


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

2003/08/05 18:39(1年以上前)
名前間違えました…。どうでもいいのですが…
書込番号:1829225
0点

まだ発売されていないので、、、なんともかんとも、、、、(^^;;
書込番号:1829270
0点

ちなみに、速ければ9月、遅くとも10月までには発売される予定みたいです。
書込番号:1829275
0点


2003/08/06 00:57(1年以上前)
アメリカ在住の者です。
アメリカでは先週から発売開始されています。
現在デジカメは7台所有しています。
サンヨー MZ3、松下 FZ1、富士 F601、コニカ 500Z、カシオ Z3、
Minolta F30、キャノン S50です。
店でF700を触ったところ、使い勝手は所有しているどのデジカメよりも
素晴らしいと思いました。
具体的には、
1)LCDが大きく見やすい
2)露出補正はLCD左側の専用ボタンを左手で押しながらLEDの右側の
十字キーの左右ボタンを右手で操作(メニューに入る必要なし)
3)測光モード(エリア、中央重点、スポット)の変更も専用ボタン
(メニューに入る必要なし)
4)絞り優先、シャッタースピード優先、フルマニュアルモードは
回転ダイヤルで選択(メニューに入る必要なし)
5)絞り優先、シャッタースピード優先モードでの絞り・シャッター
スピードの選択はは十時キーで(メニューに入らなくてよい)
6)フルマニュアルモードで、絞り・シャッタースピードの切り替えも
ワンボタン
私にとっては、2)、3)、4)、5)が大きいです。
例えば現在所有のデジカメで絞り優先・シャッター優先・フルマニュアル
モードが使えるのは、MZ3、F601、F30、S50ですが、そのモードに入るのに
メニューにいかなくていいのはS50だけです。(他はメニューに入り選択)
店で買うとTAXがかかるので、即メールオーダーで発注しました。
木曜に届く予定です。届いたら又報告します。
書込番号:1830479
0点


2003/08/06 00:59(1年以上前)
アイコンが女性になってしまいました。
正しくは男です!
書込番号:1830482
0点


2003/08/06 05:31(1年以上前)
さっき届きました。 今は仕事中で家に帰ったら色々使って遊んでみます。 使った感じ電源のOnOffがちょっと硬い気がします。 あめりかの板でもこれは話題になっていました。
書込番号:1830745
0点

発売したのは嬉しいけど、うーん、初期ロット避ける必要なさそうですね(^^;)。
ストックが少ないならデモ機なんてはりぼてでもいいから、日本でも早く発売してくれー。
書込番号:1831227
0点


2003/08/06 13:30(1年以上前)
SKingさん>
購入おめでとうございます。
自分もフォトエキスポで触って以来、操作性はなかなか良さそうだなボタン配置が絶妙だしと思っていましたが。
で、懸念の起動時の画角35mm相当は妥当かチェックしてもらえますか?
出来れば同一条件で他社機の画像と同等の位置取りで最大ワイド側の比較画像を見てみたいです。EXIF付きで。
あと起動時間も撮影スタンバイ状態までの時間なのかどうかとか。
ピーカンの晴天時に明暗差のあるシーンでKD500Zとの比較画像も見てみたいですね。どちらも画面鑑賞サイズに統一で300万画素サイズに設定して。
以上、手に入ったらどうぞよろしくお願いします。有益な情報となることでしょう。
書込番号:1831424
0点


2003/08/06 14:41(1年以上前)
人工さん、
ハンドルが”NININ”となっていますが、SKingです。
(会社からはSKing、家からはNININです)
私もボタン配置が絶妙だと思いました。
起動時間はMZ3より断然早く、KD-500Zと同等又はほんの少し
遅い位と感じました。届いたらすぐ試します。
他デジカメとの比較は私もすぐやりたいのですが、アルバムページ
見たいなのはやったことが無くやり方がわかりません。
どこがBestで、どのようにするのか教えてください。
以上
書込番号:1831521
0点


2003/08/06 21:13(1年以上前)
NININさん>
ニコンのオンラインアルバムがアップする人にとっても見る人にとっても便利だと思いますよ。
https://reg.nikon-image.com/member/index.cfm
ここで登録を済ませれば50MBまで無料です。
あと暗所撮影能力も見てみたいので、MZ3のISO400相当とF700のISO800相当の同一条件の画像もあると良いかも。MZ3のISO400相当をはるかに超える力があるならもうすぐに落ちそうです。
書込番号:1832320
0点


2003/08/08 00:19(1年以上前)
そろそろ比較画像アップが来るかなぁとワクワクしているのですが。
アメリカ時間の木曜日って今ごろですかね?
書込番号:1835665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





