『皆さんの貴重な意見・アドバイスを〜』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『皆さんの貴重な意見・アドバイスを〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

皆さんの貴重な意見・アドバイスを〜

2003/09/02 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 初めて買うぞーっ!さん

皆さん始めまして!
今回初めてデジカメを買おうと思っている初心者です。
皆さんのやり取りや自分で調べたり教えて貰った事を検討して以下の4機種まで絞り込みました。
1) ミノルタDimage F300
2) キャノンPowershot G5
3) フジフィルムFinepix F700
4) 京セラFinecam S5R
そして実際に触ってみようと思った時、私の街の店には実物さえ全部は無く、有った機種もバッテリーも入れていない張りぼて状態・・・。
そこでこの4機種それぞれの良い点と悪い点(満足と不満足点でも)教えて頂けると助かります。
特に今迷っている点は起動スピード、シャッターを押した時のタイムラグ、連続使用時間、そして各社で色々な言い回しをしている様に見受けられるAF(自動追尾だのコンティニュアスだのハイブリッドAFだのAiAFだの)の違いと実際の使用感についてです。
これだけは店で聞いてみても判らないと言われますし使った事が有る方に教えてもらうのが1番かと・・・。
使い方は様々ですが屋外で昼夜問わずに撮ります。
被写体も風景、人、動いている物も撮ります。
特に多いのは彼女と温泉めぐりをするときに、山の中の野天風呂で撮る写真でこれは川が流れていたり木漏れ日が揺れていたりする状態です。
あれこれ設定してというよりも、出来るだけ何も考えずに構図を考えてシャッターを押しさえすれば 、ストレスを感じずに撮る事が出来る・・・
それが理想的と思い上記の点について知りたいと思っています。
皆さんのアドバイスや使用感など是非教えて頂けたらと・・・出来ればあまり専門的な数字が飛び交わない説明で・・・わがままで申し訳ない!
宜しくお願い致します。

書込番号:1907418

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/02 14:55(1年以上前)

こんにちは(^_^)
店頭で触ったレベルですが・・・

富士の700は未発売なんで除くとして(^o^;)

起動はS5Rが少し早いレベルで あとの2台はノンビリ屋

ピント合わせはF300が好印象(だけどズームの駆動が遅い)
次にS5R G5は条件悪いと少しノンビリ屋。

連続してAFする機能に関してはF300有利ですが、少し早歩きの人や 前後の移動が大きいとついていけない時もありますので過信は禁物。

連写に関してはS5Rが使いやすいけど・・・

電池は駆動時間をテストしていませんが、G5が一番もちそうです。
その分ガタイが大きいけど(笑)


個人的には この3機種ではなくて
OPTIO SとかEXILIM Z3、Dimage Xtみたいな機種が『初めて買うぞーっ』さんには向いている気がします・・・特にZ3なんて向いているような(写りの好みは別として)

書込番号:1907507

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて買うぞーっ!さん

2003/09/02 15:49(1年以上前)

早速のアドバイスをどうも有り難う御座います。
G5は本当にデカイですよねぇ、私もそう思いました。
書き忘れましたが気付いている人も多いかと思うんですが、今回チョイスした機種は全て500万画素クラスなんです。
ただせっかく皆さんにアドバイスを頂こうとしているんだったらもっと広く意見を聞いた方が良いですよね?
実際他にもソニーのP10とかペンタックスのOptio550とか気に成ってはいたんですが・・・。
F300は私も張りぼて状態の物は手に取ってみました。
正直言うと華奢で薄っぺらい感じを受けました。
それとズームが伸びた時に持ちずらそうだし指が被りそうだなぁと言う感じも受けましたねぇ。
FIOさんのアドバイスを見ただけでも遅さに、ストレス溜まりそうって思いました(笑)

書込番号:1907613

ナイスクチコミ!0


chaosさん

2003/09/03 10:37(1年以上前)

ROMA-JI de shitureishimasu.
F700 sukoshi dake sawarimashita.
imamade F401 F410 wo tukattakotoarimasuga,
kidou jikan,ZOOM sokudo nado kanari hayakattadesuyo.

書込番号:1909887

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて買うぞーっ!さん

2003/09/03 11:09(1年以上前)

Chaosさんどうも有り難う御座います。
F700は私の中ではかなり期待している機種です。
ただ何分日本ではまだ発売されていないため、詳しい皆さんのやり取りやアメリカで使用している人の感想を読んで想像するしかなく、それもあってこちらに質問を載せて貰ったんです。
もし他にもF700を使っている方がいらっしゃいましたら是非使用感について教えて頂けたらと思います。

書込番号:1909945

ナイスクチコミ!0


coconutmeiさん

2003/09/04 01:38(1年以上前)

F700かなり動作が早いってお店の人がゆってたよ。私も予約してしまいました。使うの楽しみ★

書込番号:1912120

ナイスクチコミ!0


kamadoumaさん
クチコミ投稿数:3件

2003/09/04 23:48(1年以上前)

実際に試した感想は、起動もめちゃめちゃ早かったし(多分CASIOよりはやいかも)、記録後の立ち上がりもストレス全く無しでした。
 本体のイメージはPanasonicのDMC-F1を想像してもらえれば近いかと思います。若干サイズが上がって重くなってますが気にするほどの事でもないとおもいます。
 2型の液晶はかなり大きくて明るく見やすかったので年配の人とか目の悪い人にも使いやすくなっています。本体の価格が5万円代後半スタートなのでちょっとためらうかもですが、これは買いだと思います。(多分私も買います。)
 

書込番号:1914412

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて買うぞーっ!さん

2003/09/05 12:18(1年以上前)

CoconutmeiさんKamadoumaさんアドバイスありがとう御座います。
F700関連の情報を出来る限りかき集めて、皆さんの使用感ややり取りも見た上で・・・決めました、F700にっ!
こちらの最安値を参考にして、近所のカメラ屋さんでそれより安く手に入る事になりました。
発売日まで楽しみで仕方ありません!
まずは初心者なりに使ってみて、!!や!?な事が出てきたら又ここへ来ますので宜しくお願いします。
取り敢えずは皆さんありがとう御座いました。

書込番号:1915481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング