『オートフォーカス』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『オートフォーカス』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オートフォーカス

2003/09/28 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ランドブリーズさん

今日○○ダ電機で税込み61000円、ポイント20%で購入しました。早速、夜室内で試し撮りしてみたのですが、ひとつ気になることがあります。普通はピントが合うと、ぴぴっと音がして、ファインダーランプの緑が点灯します。ピントが合わないと、音がせずファインダーランプが点滅して、AF!の赤い警告が出ます。ところが、たまに音がしないのに、ファインダーランプの緑が点灯し、AF!の警告がでないことがあります。パソコンで画像を確認するとピントがはずれているわけではありません。みなさん、こんなことありますか?なんか中途半端で気になります。

書込番号:1985176

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ランドブリーズさん

2003/09/29 00:06(1年以上前)

上の情報に追加です。ズームがW側ではそのようなことは起きず、T側(特にT端)で頻繁に起きます。光量が不足すると起きやすいみたいです。

書込番号:1985292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/09/29 19:09(1年以上前)

それはおそらく手ブレ警告かもしれないですね〜。
「!手))」マーク見たいのが出ているかもしれません。

書込番号:1986962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランドブリーズさん

2003/09/29 20:47(1年以上前)

からんからん堂さん、手ぶれ警告は出ていません。今日Fujiフィルムのサービスセンターに聞いてみたところ、不具合ではなく、そういう仕様だと言われました。なんか気になるけどまあ、いいかあ・・・。

書込番号:1987216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング