デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
室内でのブライダル関係の撮影が主な目的なので、
白の衣装と黒の衣装が1枚の写真に入る事が多く、
白のレースやスパンコール、黒の布地の凹凸など、
キレイに出てくれたらいいんですけど、、、
F700は白とびしにくいとか、黒つぶれしにくいとか聞くので、
目的にあってるかなと思い、聞いてみたのですが?
書込番号:2148957
0点
けっこう飛びにくいですが、
コンパクトクラスなので過剰な期待は禁物かも?
書込番号:2150482
0点
2003/11/22 11:47(1年以上前)
今まで使った範囲のデジカメの中ではF700が一番「写真機」に近いですね。かなり使い込んでの感想です。
デジカメに関しては一眼レフ(普及型)だから写真も優れているとは、いろんなサンプル見ていてもどうしても思えないです。描写の点でクラス分けした雑誌をよく見ますが、肝心の写りでの優位性が乏しいのでは?
確かにレンズ交換や諸々のハード面で撮影の演出は広がりますが、ノーマルな写りでは他のコンパクトカメラでも優れた写真を沢山見ていますし、超えているんでは?と感じるのもよく見かけます。
電話機の進歩を見ても分かりますが、デジタルでは簡単にクラス分け出来ない面が有るようですね。
書込番号:2151042
0点
2003/11/22 19:53(1年以上前)
デジカメの集いさんに同感です。
私にとってデジカメは、目新しいパソコンの周辺機器程度の認識でしたが、使ってみると、カメラだなーこれは、と思いました。
ブライダルの撮影では、間違いなく白飛びの抑制効果があります。
また、感度が高いのでストロボを炊かないで、雰囲気のある写真が写せる可能性が高まります。
スローシンクロでストロボを炊く場合も、他のカメラより、早いシャッタースピードが切れます。
ただ、スポットライトには要注意です。評価測光では思い切り露出オーバーになる危険があります。
スポット測光で回避できますが、ウエディングドレスで露出を合わせると、今度はアンダーになる可能性が強いです。
ただこの辺は、F700だけではなく、どんなカメラを使っても、ほぼ同じことが言えます。
ホントはこうした撮影の場合、ネガで撮って信用のおける写真屋さんでプリントしてもらうのが、撮影時に楽が出来ていいんですが、デジカメはどうしても露出にシビアなので、大事な写真は露出を変えながら、数枚撮っておいた方がいいかもしれません。
書込番号:2152249
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/03/28 23:22:06 | |
| 9 | 2021/03/17 1:46:46 | |
| 5 | 2017/09/21 6:37:44 | |
| 16 | 2016/09/03 13:08:19 | |
| 6 | 2015/11/08 9:02:51 | |
| 4 | 2017/10/07 15:55:47 | |
| 18 | 2014/05/02 19:30:52 | |
| 1 | 2014/01/02 15:56:20 | |
| 15 | 2013/09/22 14:18:15 | |
| 8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








