『大阪は高い!?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『大阪は高い!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

大阪は高い!?

2004/02/29 08:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 もりだくさん

難波に行ったついでに見てきました。カメラのキタムラ39800円の10%off、ビッグカメラは39800円の15%ポイント還元。大阪ではまだ、買い時ではなさそうですね?
日本橋の電器屋街のほうが安いのかしら。大阪で最近変われた人いますか?

書込番号:2528173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/29 10:28(1年以上前)

やはり日本橋をあるいた方がいいでしょう。
店頭表示価格がその39800円になっていても、少し店員と話しただけで、すぐに値段が異なったりしますよ。(Sofmapは除く)

書込番号:2528479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/02/29 10:43(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine+Pix+F700#ShopRanking

ここ見ました?
こんな所もありますが、通販だけでなく店頭でも販売している所有ります。

書込番号:2528551

ナイスクチコミ!0


浪速は値引き交渉が基本さん

2004/02/29 11:59(1年以上前)

大阪で買うときは、表示価格で買っては駄目です。
表示は参考価格なので、そこから交渉すれば表示が
42000円でも35000くらいは簡単に引き出せる
と思いますよ。お店も、大阪人気質に合わせて、値引き
余地を残して表示をしているところが多いです。
ご参考まで。

書込番号:2528844

ナイスクチコミ!0


さるとびF700さん

2004/02/29 12:23(1年以上前)

今日早起きして東京カメラでF700を29800円(税別)で買いました!お店の人の対応もとても親切でよかったです。ネット価格だったのですが、支店が近くにあったので直接いったら店頭価格は34000くらいだったのですが、ネット価格で売ってくれました!!今使っていますが、かなり高機能で満足しています。はい。ちょっとまっていいというのであれば、東京カメラ.comのHP(電話問い合わせになる)で買ってみてはどうでしょうか?
台数も限定のようですので早めの決断がよいかもしれませんね。

書込番号:2528936

ナイスクチコミ!0


蝦餃子さん

2004/02/29 15:21(1年以上前)

店の人との会話を楽しみながら価格交渉するのが大阪の常識です。
スーパーや百貨店、あるいはヨドバシなどの商習慣が異なる店以外は
だいたいそうです。ある一定以上の年齢の大阪人は、だめでもともと
で挨拶感覚で一応値引きできるか聞きますね。日本橋の電器屋街など、
若い人が「これだけしか持ってないんです」なんて真剣に頼むと、私
らみたいなおじさんよりも結構値引いてくれるみたいです。

書込番号:2529514

ナイスクチコミ!0


げんにゃさん

2004/03/01 13:41(1年以上前)

先週の金曜日に梅田の三番街のカメラの大林にて29,800円で買いました。私ももりだくさんと同じくヨドバシ、ビッグカメラ、キタムラを回りましたがどこも4万円弱にポイントといった値段で値引き交渉を試みても若造の私など門前払いのようでした。カメラの大林でその前から31,000円で出ているのをチェックしていたのですがさらに値引きしたとのことで購入を決意しました。お店の人曰くメーカーから大量に仕入れているからこの価格が実現するとのことでした。けっこう他のお店から叩かれているそうですよ。でも消費者にとっては有り難いですよね。

書込番号:2533333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 19:07(1年以上前)

>同じくヨドバシ、ビッグカメラ、キタムラを回りましたがどこも4万円弱にポイント

キタムラは知らないが、あとの2店は値引き交渉が出来ないもしくは難しい店です。この2店は関東系列の店ですので値引きが非常に難しいもしくは出来ない店です。

書込番号:2534297

ナイスクチコミ!0


だんじりじゃーさん

2004/03/03 22:11(1年以上前)

前から購入したかったのですが、とても高価で迷っていたところ(げんにゃさん)の情報を参考に梅田第一ビル(カメラの大林)へとはやる気持ちを抑え出かけましたところ、とっても感じのいい店員さんへ正直に価格comのことを伝へ即答にて29,800円にしてもらい購入しました、カメラに精通していない私にはカメラ専門店にて安く買えたことに、とても安心感があり満足しています。これからもいろんな情報を参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:2542715

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング