デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
3日前に購入したデジカメ初心者です。
何を撮るのも楽しくてシャッターを切りまくっていたのですが、
ふと見るとファインダー窓の内側に直径0.5mmくらいの楕円形の
白いゴミがポツンと付いていました。
よくよく見ると埃のようなものもファインダー窓と補助光ランプ
の窓の内側にポツポツと。
レンズの内側じゃないのが救いではありますが、実害無いわりには
目立つのでちょっと嫌かなと。
こういう取れないところに付着してるゴミは放置するしかないので
しょうか?
書込番号:2774601
0点
EVFの機種は別ですが、デジカメの光学ファインダーはほとんど使わないので
調べたこともありませんが、できればゴミは無いほうが気持ちが良いですね。
ブロアーで吹くぐらいしか方法がないと思います。
書込番号:2775514
0点
2004/05/06 11:58(1年以上前)
光学ファインダーから眼を離して見ると、粉末のようなホコリは見えますね、覗くとホコリは見えなくなります。
所有の3台が光学ファインダーで全て同じ、ミクロな糸クズ状のホコリも見えますが画像に影響ないので気にしてません。
使ってれば内部からもゴミが出てくるだろうし、そのまま使って保障が終わる頃に(終わる前に)点検清掃してもらえばいいと思います。
書込番号:2775824
0点
2004/05/06 22:27(1年以上前)
やはりある程度のゴミは入ってしまう(出てくる?)もの
なのですね。
最終的に点検清掃で取れるものならば、当面の間は放置
しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:2777831
0点
2004/05/07 19:18(1年以上前)
通常使用によるホコリの混入は、避けることができません。
自然界にホコリのないところはありませんから、
1日使用すれば混入することもありえます。
点検清掃は保証期間といえど、無料ではないはずです・・。
書込番号:2780937
0点
2004/05/08 17:08(1年以上前)
>点検清掃は保証期間といえど、無料ではないはずです・・。
ありゃ!そうなんですか?・・・埃・・気にしない事にしましょう(笑)
書込番号:2784703
0点
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/03/28 23:22:06 | |
| 9 | 2021/03/17 1:46:46 | |
| 5 | 2017/09/21 6:37:44 | |
| 16 | 2016/09/03 13:08:19 | |
| 6 | 2015/11/08 9:02:51 | |
| 4 | 2017/10/07 15:55:47 | |
| 18 | 2014/05/02 19:30:52 | |
| 1 | 2014/01/02 15:56:20 | |
| 15 | 2013/09/22 14:18:15 | |
| 8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








