『先生方のお考えを・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『先生方のお考えを・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

先生方のお考えを・・・

2004/05/19 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 七つ星さん
クチコミ投稿数:5件

IXY450とF700にまで絞ってきました。どちらもよさげなカメラで
甲乙判断がつきがたし。みなさんのアップされていらっしゃるアルバムをみ
させて貰ってもわかりません。ですから私がもっとも多用するであろうオー
トに絞って考えた場合 昼夜問わず、ずばりホワイトバランスの賢いのは
どちらですか?AFの正確で速いのはどちらですか?これで決めます。

書込番号:2826558

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/05/19 20:23(1年以上前)

こんばんは、IXYのホワイトバランスは優秀かな〜AFが早いのはF700かね。なにを撮るか書くともっと詳しい人たちがアドバイスをくれます。

書込番号:2826697

ナイスクチコミ!0


スレ主 七つ星さん
クチコミ投稿数:5件

2004/05/19 20:56(1年以上前)

はい おっとっと!さん 早速ありがとうございます。う〜ん
ホワイトバランスとAFでまた二分しちゃいましたね(; ;)
撮るものは6月30日の姉の結婚式が一番なんですが、他には
友人や彼女の写真や 飲み会での写真 海水浴やスキーにも持
っていきたいしな。色々です(笑)あ、どっちでもいいなんて
いわないでくださいね。本人は金欠病なので後悔はしたくない
んです。先生方よろしくお願いします。

書込番号:2826833

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/05/19 21:08(1年以上前)

そんなところだと思います。

最近、700のAFにはまっていてなかなか奥が深いですよお。
AFもモードによってスピードも精度も違うんです。
精度だけいえばやっぱりセンター固定が一番なのですが、逆に正確に合わせようとするあまり条件の悪いところだと合わなかったりします(他のモードだと合ったりします)。
遠くのものにピントを合わせるなら風景モードが速いとかいろいろあっておもしろいんだけど、個人的にはフルオートで撮るというより使いこなしてなんぼ的なカメラという印象が強いですね。

書込番号:2826886

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/05/19 22:05(1年以上前)

難しいね〜この2台は…IXY持っていつので薦めたいところですが、一体型さんのアルバムを拝見すると「F700か〜」って思いますからね。最後はフルオート撮影かマニュアル撮影も必要か!なんて所でも分かれます。こことIXYの板の過去ログを覘くと沢山の方が悩んでいますから、参考になるのでは?

書込番号:2827135

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/05/19 22:30(1年以上前)

IXY450とF700?多くの方がたどり着く選択ですね。

ホワイトバランスの正確さ、AFの精度は五分かな?
発色はどちらも記憶色系の派手なものです。好みの世界ですね。
人肌に関してはF700の方が自然な写りのようです。
CANONの発色は赤系記憶色なので人肌が赤みを帯びます。
健康的な反面、酔っ払いのように写るという声もあります。
風景を撮ると空の青さがスカッと写っていいのですけどね...。

一方、起動、AF速度、シャッターレリーズタイムラグといった操作感はF700の圧勝でしょう。
実に軽やかで、あっという間に100枚くらい撮ってしまいそうです。
IXYはF700に比べて1〜2呼吸遅れる感じかな?

カメラとしての奥行きの違いは御二方の仰るとおりですね。
コンセプトが違う2機種ですからやむをえないですね。

今F700は型落ちとなり実売25〜28k位で売られています。
256MBのxDピクチャーカード込みで40k位で購入できるのでは?

書込番号:2827267

ナイスクチコミ!0


スレ主 七つ星さん
クチコミ投稿数:5件

2004/05/20 00:18(1年以上前)

一体型さん おっとっと!さん Y氏の隣人さん お返事ありがとうございます。
本当に難しいですねこの2機種(´ヘ`;)ハァ デジカメ購入でこれほど悩むとは
今までの最大の悩みかも。みなさんのお上手なアルバムを見るとよけいに悩み
ます。フレーミングっていうのですか?露出っていうのですか?上手いですねぇ
腕でしょうね でもデジカメ初めてのものにはどちらがどうなのか逆に判断がつ
きかねてしまいます。金曜の夜には購入したいので あと2日じっくり考えたい
と思います。ありがとうございました。

書込番号:2827845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング