『アドバイスを・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『アドバイスを・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アドバイスを・・・

2004/06/10 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 F700が待ち遠しいさん

昨日、ネットでF700を27000円で買いました。
まだ到着していませんが、みなさんにいろいろ
アドバイスをいただきたいのでお願いします。
1.リチウム充電池は持ちが悪いとのことですが
 1回の充電で何枚ぐらい撮影できますか?
2.ピクチャーカードは128Mで何枚ぐらい撮影
  できますか?
初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:2904382

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/10 11:20(1年以上前)

私の記憶が正しければ。。。。。。。。
135枚前後の2番目の答えは85枚前後。。。。♪

書込番号:2904402

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/06/10 11:39(1年以上前)

1.リチウム充電池の持ちですが(私の場合)、フル充電してフル撮影(128MのxDカード。ストロボは発光せず。ズーミングは2ショットの内、1回程度。)して、それでもバッテリー残量マークが1個減ってるか否かの状態。
普通に撮影してたら、256MのxDカード分位、充電無しで撮影出来るではないでしょうか?
使い方にもよりますが。
私自身、充電の持ちが悪いと思った事無いですよ。

2.128MのxDカードの撮影枚数ですが、3Mで約162枚程度、6Mで約85枚程度撮影出来ます。
通常の撮影は、3Mで充分ですよ。

書込番号:2904446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/06/10 11:40(1年以上前)

どちらの質問もメーカサイトを見れば解決するわけですが…

書込番号:2904449

ナイスクチコミ!0


スレ主 F700が待ち遠しいさん

2004/06/10 13:03(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。早く撮りたいです。

書込番号:2904696

ナイスクチコミ!0


マニュアルコンパクトcameraさん

2004/06/11 03:01(1年以上前)

それよりも、どこでその値段で買ったか先に書いて欲しい。(笑)

書込番号:2907506

ナイスクチコミ!0


THEPPE3さん

2004/06/15 21:39(1年以上前)

>>2.128MのxDカードの撮影枚数ですが、3Mで約162枚程度、6Mで約85枚程度撮影出来ます。
通常の撮影は、3Mで充分ですよ。

質問してもよろしいでしょうか。私はL版印刷しかしないのですが、その場合2Mモードで撮るより3Mモードで撮ったもののほうが印刷は綺麗に仕上がるのでしょうか。また6Mモードのほうが綺麗なのでしょうか。

書込番号:2925265

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/06/16 01:24(1年以上前)

THEPPE3さん、こんばんは。

私は殆ど3Mモードで撮影し、それをキタムラでL版プリントして貰ってますので、2Mや6Mで撮影したプリントの綺麗さは判断しかねますが、L版〜葉書サイズであれば、2Mも3Mも大差は無いかと推測します。
3Mの真価が問われるのはやはり、キャビネサイズまで引き伸ばした時ではないでしょうか。
(私は友人に写真をあげる時がありますけど、その時はキャビネサイズでプリントしてます。やっぱり綺麗です。)
THEPPE3さんの撮影スタイルやプリント目的(L版プリント中心)であれば、2Mでも充分だと思います。
それに撮影枚数も稼げますし。

あと6Mの件ですが、A4版程度にプリントされる目的であれば良いかと思いますが、先程申し上げたキャビネサイズ位までであれば3Mとそんなに変わらないと思います。
簡潔に申し上げましたけど、参考になりましたでしょうか?

最後に、私のアルバム『風来坊』に、全て3Mで撮影しました写真がありますので、もし宜しければTHEPPE3さんのプリンターでL版印刷されて、違いを見て頂いたらどうかなぁ?と思っております。
その方が判断されやすいかと思います。

長文になりました。 申し訳ありません。
またのご感想をお待ちしております。

書込番号:2926444

ナイスクチコミ!0


THEPPE3さん

2004/06/16 11:01(1年以上前)

ありがとうございます!
ご丁寧なご回答感謝しております!

書込番号:2927203

ナイスクチコミ!0


suiiさん

2004/06/18 11:48(1年以上前)

私はL版でのプリントが95%以上ですが、風景を構図を決めてゆっくり撮ることはあまり無く、偶然発見した風景を激写する、楽しそうな人々を激写する、とおいう使い方が多い。
なので、PC上で構図を決めトリミングします。捨てる部分も結構発生します。そこで、予め3Mや6Mで撮影しておきます。
せっかくのデジカメだし、撮影したままの絵をただプリントするよりもずっと引き立ちます。
画面上で構図をいろいろ変えて雰囲気の変化を楽しむと、風景をゆっくるとるときの構図を決める上でも勉強にもなりますよ。

書込番号:2934322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング