『バッテリーNP-40の寿命について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『バッテリーNP-40の寿命について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリーNP-40の寿命について

2006/01/30 14:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

F700を購入して2年ほどになります。
本体購入時に予備のバッテリーも買い、
2個のバッテリーを交互に使ってきました。
今までの撮影枚数は8000枚程度(フラッシュはほとんど使用しません)ですが、
最近になってバッテリーの持ちが悪くなってきました。
撮影に行く前の日に充電しておいても、
ひとつのバッテリーで30枚も撮れないことがしばしばあります。
そろそろ電池の寿命でしょうか。

F700をお使いの皆様、バッテリーの状態はいかがでしょうか。
使い方によっても状況は変わってくると思いますが、
参考までに使用期間や撮影枚数と合わせてご報告いただければありがたく存じます。
よろしくお願い致します。

書込番号:4779518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/01/30 14:52(1年以上前)

NP-40の容量は700mAh前後ですよね、
F700の公証データでは液晶モニター ON時:約135枚となっています、

いままでの経験から言うと、バッテリー自体の容量が小さいこと、そして電池の持ちが良くない機種であること、
この二つの条件が重なるとバッテリーにとっては非常に過酷な条件となり、他機種ですがバッテリーの寿命が早々に来ることが何度かあり、

予備電池は持たずに使っていたそれらの機種はだいたい一年くらいで相当容量が減ったな・・・と感じるようになりました、

前述のようにバッテリー自体の容量が小さいのと、カメラの消費電力が大きい場合、撮影枚数に比例せずに勝手にどんどん劣化していく感じがします(^_^;)

書込番号:4779582

ナイスクチコミ!0


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2006/01/30 19:32(1年以上前)

適当takebeatさん、早速のレスありがとうございます。

経験に基づくお答え、参考になります。
バッテリーとは、もっと寿命の長いものだと思っていましたが
容量といい、カメラの特性といい、条件が悪いのですね。
気に入っているカメラではあるのですが…。

「撮影枚数に比例せずに勝手にどんどん劣化していく」というのは
充電・放電の回数よりも時間経過による影響の方が大きいと考えれば良いのでしょうか?

とにかく、新たにバッテリーを買わなければいけませんね…。

書込番号:4780037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/01/30 21:01(1年以上前)

体感ですが、容量が小さいバッテリーは劣化に食われる割合が多い感じです、

最近の話では、F700と同じバッテリーを使ったPENTAXのS5iを中古で手に入れた時も、
発売後まだ一年程度で撮影枚数も1000コマいっていなかったにもかかわらずらやたらバッテリーの減りが早くて、
最初はこの機種の特性かと思っていたのですが、新品のバッテリーを買ったら普通に長持ちしてバッテリーのせいだということが分かりました(^_^;)

このクラスの容量のバッテリーの場合、
前述の通り充電回数とか使用頻度とかに関係なく劣化していくのが実感できるので、
あまり難しいことは考えずに持ちが悪くなったら私の場合新しいバッテリーを買うことにしています。

書込番号:4780265

ナイスクチコミ!0


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2006/01/30 22:35(1年以上前)

何度もありがとうございます。

バッテリーの劣化は仕方ないことなのですね。
F700が壊れるまで使い続けるつもりなので
私も素直に諦めて1年〜1年半ごとに買うことにします(^^;

書込番号:4780608

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 FinePix F700のオーナーFinePix F700の満足度4

2006/01/31 12:43(1年以上前)

rowaが2個で1.980円で売ってますが、社外品ですので自己責任で・・・

悪く言う人もありますが、今のところ問題なく使っています。値段以上の仕事はしてくれると思います。

書込番号:4782043

ナイスクチコミ!0


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2006/01/31 18:48(1年以上前)

analogmanさん、情報提供ありがとうございます。

今調べてみました。rowaのバッテリー、激安ですね!
仮に純正品より劣化が早い・持ちが悪い等の差があったとしても、この価格なら納得です。
ただ、カメラ本体に何か影響があるのかどうか多少心配ではありますが…

*****

もしもrowaのバッテリーを使われて問題が生じた方がいらっしゃれば
ご報告いただけるとありがたいです。

書込番号:4782741

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 FinePix F700のオーナーFinePix F700の満足度4

2006/02/01 21:08(1年以上前)

氷面鏡さんこんばんは
ROWAのホームページを見ると、同じNP-40でも、台湾製、中国製、日本のGS製、PANA製がありますね。
心配があれば、日本製を買っても十分リーズナブルですね。
私のは台湾セルですが・・・

書込番号:4785659

ナイスクチコミ!0


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2006/02/02 18:30(1年以上前)

analogmanさん、こんばんは。

rowaのサイトでGS製のを見ると
 「日本セルはサイクル寿命が長く充放電を繰り返すサイクル特性は
  500回以上可能です(中国セル300回)。」
と書かれていますね。

しかし、適当takebeatさんが仰るように勝手にどんどん劣化していくのなら
私の使用頻度では500回充放電する前に自然劣化(?)してしまって
サイクル特性の良いものでもあまり意味がないような気がします。

ということで、どうせ社外品であることには変わりないので、私も台湾セルですかね…

書込番号:4787899

ナイスクチコミ!0


R100-Rさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/16 19:20(1年以上前)

購入2年ほどですが、やはり撮影枚数が減少しだしたため、ROWAの容量が他より若干大きい750mAhの中国製バッテリーを購入し満足しています。
常時液晶モニターオフでファインダー撮影だと、多少バッテリーは延命します。

書込番号:4828153

ナイスクチコミ!0


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2006/02/17 21:42(1年以上前)

R100-Rさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
やはり2年ほどでバッテリーの持ちが悪くなってくるのですね。
私も先日ROWAで注文しました(台湾セル)。来週には届くはずです。

バッテリーのためには液晶モニターオフの方が良いのでしょうが、
私の使い方ではどうしても液晶モニターに頼ってしまいます。
フィルム代のかからないフィルムのコンパクトカメラ(?)だと思えば
ファインダーで撮影しても良いのかもしれませんが…。

書込番号:4831578

ナイスクチコミ!0


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2006/02/22 16:41(1年以上前)

その後の報告です。
バッテリー(台湾セル)が届いたので、ある程度撮ってみましたが、今のところ何の問題もなく使えています。
いろいろと教えていただいた皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:4846844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/15 23:18(1年以上前)

バッテリーの減りは気温が低いほど早いそうです。
今は寒い時期なのでこのことも一因ではないでしょうか。
カメラを温めてから使えばより長持ちしますよ。

書込番号:4915870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング