


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603


昨日お店で見て動画の滑らかさに感動しました。で、一つ引っ掛かるんですが、30フレーム/秒の動画を撮るためには大容量のメディアが欲しいところですよね。
これってXDカード用とマイクロドライブ用の2スロットありますが、マイクロドライブ用のスロットにコンパクトフラッシュの256MBを入れて使用することはできますか?
購入を検討しているのですがどなたか教えて下さい。
書込番号:1101839
0点


2002/12/01 11:18(1年以上前)
使えると思いますが、書き込み速度が追いつかないので、VGA/30fpsでは連続撮影できないと思いますよ。
書込番号:1102085
0点

あ〜、過去ログ読んでください。(^^;
Transcendの128MBでVGA30fpsにて1分48秒(容量いっぱい)まで連続撮影可能です。他の容量でもOKでしょう、ただし保証はできません。
書込番号:1102096
0点

おっと、補足説明
256MB、512MBなどでもおそらく使用可能ですがさすがに容量いっぱいまで連続撮影できるかは疑問です。とりあえず128MBまでは連続撮影が可能なことを確認済みということです。
それと遅いCFじゃダメです、ハギワラZシリーズとか速いのを買いましょう。
書込番号:1102107
0点


2002/12/01 20:59(1年以上前)
そうですか、トランセンド128MBなら容量の限りまで撮れるんですか。
ただ、バッファメモリーのおかげで撮れているだけかもしれないので、より大きな容量でも連続撮影できるかどうかは未確認って事ですね。
まあ、128MBでいけるのなら、256MBや512MBでも大丈夫な気がしますけど。
書込番号:1103358
0点

フライヤーさん、こっちはMZ3に比べて閑散としててさびしいんですよ、たまには来てください。(笑)
バッファメモリが具体的にいくつかというのはわからないんですが、おそらく書き込み速度が上回ってると思われます。128MB(実際は122MBを少し下回るくらい)で108秒というとほぼピッタリ9mbpsですからね。
書込番号:1103515
0点



2002/12/02 00:10(1年以上前)
フライヤ−さんバッテリ寿命改善希望さん、さっそくの書き込みありがとうございます。で、いろいろ考えるとやはりMD340MBのほうがいいかな、と思ってます。
PS.今日もさんざんさまよってしまいました。結局まだM603購入してません。
書込番号:1103671
0点


2002/12/02 12:02(1年以上前)
店頭でハギワラZ 256MB入れてVGA 30fpsを1分22秒まで回しました。 そこで止めたのは私が飽きたからです。(笑)
撮影終了後も待たされる感じは無く、内部処理はかなり速そうです。
書込番号:1104421
0点

おお、ハギワラもイケますね。CFでもかなり連続で撮れるのはMZ3に対する大きなアドバンテージだな。
書込番号:1105771
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix M603」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/05 20:39:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/21 6:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/22 17:59:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/24 12:14:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/26 22:24:24 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/19 2:33:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/18 11:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/20 22:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/19 23:27:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/30 2:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





