


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603


1、バッテリー:315枚全部フラッシュたいて、動画約5分使用でまだ少し残っている。(付属のバッテリー)2、静止画画質:とても良い3、動画:さすがに綺麗。一様メディアはコンパクトフフラッシュです。質問もあるんですが、サンデスクの64M使用で640/15で100秒、640/30で50秒320/15で200秒録画できるが640では603で再生が途中で止まってしまいます、(320では最後まで可)しかしPCスロットル経由でのPCで見ると最後まで再生されます、つまり録画はメモリーいっぱいできてるが、603での再生が追いつかないってことでしょうか、誰かこの仕組みを教えてください。
書込番号:1431164
0点


2003/03/27 02:45(1年以上前)
それは何倍速のCFですか?
途中で止まるというのは、エラー表示かなんかでます?
何秒目くらいで?
書込番号:1432464
0点



2003/03/27 23:17(1年以上前)
640/30で5秒ぐらいで、再生できませんという表示が出て止まります、640/15は止まるまでの時間は一定しませんが10秒から20秒です、メディアは1年半まえに買ったものでサンデスクの安いものです。たぶん高いのではスムーズに録画、再生できるはずとサクラヤの店員が言っていました。あと画面が大きく撮ってすぐ人に見せるのには喜ばれます、特に目の遠視の両親には好評でした、また日よけのフードは液晶の保護にもなりとても機能的です。
書込番号:1434758
0点


2003/03/28 02:23(1年以上前)
あー、安いCFは速度遅いの多いからからエラーになり易いよ。
MD1Gが1番。
この機種はCF正式対応してないしね。
書込番号:1435369
0点


2003/04/07 02:47(1年以上前)
一週間風邪で寝込んでいたので検証が遅くなりましたが・・・
2年ほど前のサンディスク64MBCFで試してみましたが、録画は一杯まで(停止する時もある)できますが、640では再生がすぐにとまってしまいます。書込みよりも読込が遅いCFというのはこれまで出会った事はなかったのですが・・・単に相性の問題なのかもしれないですね。
撮影できているのだから良いと考えて使用するか、買い換えるしかないですね。サンディスクでも最近の1GBCFでは再生に問題はありません。ちなみにCF正式対応していませんが、一応対応しているというMZ3よりCFが快適に使用できます。
書込番号:1466598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix M603」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/05 20:39:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/21 6:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/22 17:59:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/24 12:14:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/26 22:24:24 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/19 2:33:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/18 11:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/20 22:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/19 23:27:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/30 2:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





