デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
YYZさんありがとう御座います。CCD−RAWで撮影しTIFFに変換した画像そのままにプリントアウトしたいのです!今日某カメラ店にTIFF画像を入れたCDRを持ち込んだところ、「データが入ってない」といわれ、次に「現像所に持ち込むので日日が掛かる」と言われたんです。私のやり方が間違っているのかなと思いまして、御教授頂こうと思った次第です。
書込番号:960891
0点
書き込みは[返信]でしましょう。
ところで、その某カメラ店がTIFFを受け付けてくれるのかを
確認したほうが良いのでないですか?
ただ、TIFFと圧縮率最低のJPEGでそれほど結果は変わらないだろうと
個人的には思っているんですが。
書込番号:961051
0点
2002/09/23 21:21(1年以上前)
又またYYZさんありがとう御座います!早速明日にでも確認してみます。又TIFFとJPEGとの違いをしっかり確認してみます。ありがとう御座いました。
書込番号:961122
0点
えーとですね。
FinePixViewerを使って「プリント注文」でDPOFにして、CD-Rに焼いて
フジのデジカメプリント(用紙は店頭で)でお店に頼めばTIFF,JPEGでも問題なく出来ますよ。
私は、この方法でビックカメラに出してワイド4切が中1日〜中4日で出来ましたよ。
ところで、私は、MacなのでCD-RをリムーバブルディスクとしてOSが一端認識して、
FinePixViewerで「プリント注文」した後にCD-Rを焼きましたが、Winでも可能なのかな?
書込番号:961842
0点
2002/09/24 15:49(1年以上前)
そら。さんありがとう御座います。皆様が仰るとおり普通に出してみます。P.Cも初心者なのですが、CDRを入れるとリムーバブルディスクとして認識していると思います。FinePixViewerを閉じてマイドキュメント→マイぴくちゃーを開いてそこから取り込みました。言葉足らずなところがありましたらご容赦ください。ちなみにP.CはFMV.WinはXPです。
書込番号:962480
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2016/03/25 11:42:04 | |
| 2 | 2016/01/29 8:41:56 | |
| 48 | 2016/08/23 8:26:03 | |
| 8 | 2014/03/11 8:47:09 | |
| 3 | 2013/12/01 21:27:11 | |
| 4 | 2013/09/05 20:18:18 | |
| 11 | 2013/04/21 20:19:57 | |
| 11 | 2013/12/01 4:56:20 | |
| 1 | 2011/10/20 10:01:00 | |
| 9 | 2011/09/08 21:33:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









