


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


ここに質問するのは間違っているかも知れないのですが。S602をCFカードで使っています。6Mで撮影するとデータが大きいですよね。そこで、USB2のカードリーダーを使い出したのですが、気になるはカードもしくは本体側の接点がイカレテしまはないか?という事です。ある程度の年代の方は分かるかも知れませんが、ファミコンのカセットが接点不良になって
途中でとまったり勝手にリセットされたりしたあれと同じにならないか?という事です。リーダーはまだしも本体側がイカレたらとちょっと不安になったので質問しました。よろしくお願いします。皆さん撮影は6MHighですか?6MFINEかNORMALでとか思ってるのは私くらいでしょうか?
書込番号:1686426
0点


2003/06/21 00:21(1年以上前)
ファミコンの時の接点不良の多くの原因はコネクターに
付着した埃が原因で、その次ぎに来るのが
無理な抜き差し(斜め差しとか)による接点の破損だと思います。
で、ファミコンのスロットとCFカードのスロットの構造の違いを
文章で説明するのは難しいのですが、個人的見解では
通常の取り扱いではコネクタの破損はまず起こらないと思います
(極端な使用頻度による消耗は別ですが)。
●CFカードスロットは構造的に斜め差しにはならない。
●コネクタの本体側はオスなので(カード側がメス)、
ピンが欠損(折れたり)しない限り破損となり得ない。
また、接点の圧力はカード側のコネクタに依存する。
↑
みたいな素人的意見ですが......。
書込番号:1687053
0点

乱暴にあつかわなければOKです。私も6MFINEです。
書込番号:1687276
0点


2003/06/21 06:11(1年以上前)
S602のスロットはCFが時々挿し難くて
すんなり入らない時有りますね。真っ直ぐ
挿してるんだけど。
私はいつも3Mfineで撮っています。基本的にA4サイス迄しか
プリントしないので鑑賞距離で見る限りはこれで十分です。
書込番号:1687573
0点



2003/06/21 19:42(1年以上前)
電柱組さんMRS555さんショウホンさん返答ありがとうございます。
気にしすぎたらしいですね。なにせ予想以上にいいカメラだったので、
壊したくないですからね。
実はまだ一枚もプリントしてないのですが、3MFINEでも大丈夫なんですね〜。
書込番号:1689062
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 22:43:12 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/13 4:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 2:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/25 16:40:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 22:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 13:12:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/01 19:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 17:43:28 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





