


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


S602使用初心者です。このカメラは有効画素数310万画素、記録画素数603万画素と大きく違っています。なんとなくCCDがハニカムのせいかな?と思っているのですが、他のフジカメラではこんなに差が無いようですので、よく理解できません。よろしくご指導お願い致します。
書込番号:3223506
0点

独特の八角形の形状を持つCCD素子を応用したデジタルカメラの撮像システムで、CCD素子の形状と配置が蜂の巣状になっていることからこのような名称になった。
従来よりも受光面積を大きく取ることができ、1画素あたりの受光面積は300万画素クラスでは2.3倍となっている
実際の画素数が310万画素でも通常CCDによる603万画素相当の解像度が得られるため、同社では通常CCDへの換算値をアピールしているだけ。
書込番号:3223555
0点



2004/09/04 20:37(1年以上前)
FUJIMI-D さん
早速ご指導有難うございました。
<1画素あたりの受光面積は300万画素クラスでは2.3倍となっている>
ハニカムCCDは通常のCCDより受光面積が大きいとは思っていましたが、2.3倍もあるとは知りませんでした。
ちなみに、このS602だけでなく他のフジカメラのハニカムCCDでも通常配列のCCDより受光面積が多いのですね。
ますますFUJIファンになりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:3223736
0点


2004/09/08 09:49(1年以上前)
数値的スペックよりも、実際に撮れる写真で判断された方が良いです。
ハニカムCCDは長所と短所があります。
また同じハニカムでも、その種類によって少し違ってきます。
1/2.7インチと1/1.7インチとではだいぶ違うようです。
個人的にはS602はお気に入りです。
書込番号:3238200
0点



2004/09/09 10:48(1年以上前)
ハニカムCCDは良い事ばかりで短所など無いと思っていました。
S602は今まで使ったカメラ(4台)では色が自然で滑らかな感じでした。液晶モニター又はファインダーが可動式だったら、もっと良かったと思いました。
書込番号:3242277
0点

液晶モニターが可動式だったら本当に嬉しいです。
ついでにEVFの解像度を上げてくれるとさらに嬉しい。
書込番号:3246800
0点



2004/09/10 20:56(1年以上前)
次期購入予定機種として、
広角28mm以下で可動式モニター(2型以上)を探していますが
見つかりません。検索不足でしょうか?
書込番号:3247963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 22:43:12 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/13 4:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 2:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/25 16:40:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 22:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 13:12:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/01 19:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 17:43:28 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





