


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


銀塩一眼レフ歴が20年以上ですが、新しいレンズを手に入れるたびに保護用フィルタをつけ、レンズキャップははずしたままというやり方できています。このS602にはレンズ先端に直接フィルタをつける構造にはなっていないようですが、レンズ保護用のフィルタをつけるには別途アダプターリングをとりつけなければならないようですね? そうすると、電源OFFのときにレンズが引っ込んでもアダプターリングはそのままですよね。専用ケースには入らないでしょうし、収納スペースがそれなりに必要ですが、みなさんはどうされているのでしょうか? ほんとは保護用フィルタをつけたくてもつけずにいるっていう人もおられるのでは?と思っています。
書込番号:959445
0点


2002/09/23 01:11(1年以上前)
同感です。僕はあきらめて1年に一回オーバーホールに出すことにしてます。アダプターリングを付ける場合、クールピクスのシリーズでちょうどいいケースがあるらしいです。
書込番号:959484
0点

撮影時は、保護用フィルタを外されるのですか?
レンズキャップを使わないと、保護用フィルタ、
表面が指紋やホコリ、汚れが結構付くでしょ?
書込番号:959671
0点



2002/09/23 08:19(1年以上前)
しまんちゅー さん :
保護用フィルタは撮影時にも外しません。もちろん、フィルタは汚れることがありますが、その時はブロアーでほこりをとばして、布やティッシュなどで乱暴に汚れを拭いたりするだけです。撮影時にレンズをむき出しにしているとほこりっぽい屋外の撮影などではレンズが直接汚れますからね。保護用フィルタはあくまでも消耗品として考えてキズが付いたりしたら交換することにしています。これまで交換したことはありませんけどね。それから、撮影時にレンズがむき出しになっていると、不用意に何かにぶつけたりしてレンズが傷ついたりしたら致命傷ですからね(私、おっちょこちょいですから)。あと、レンズキャップは撮影時にはじゃまになるので、使用しません。S602の場合、ストラップにレンズキャップを固定できるようですが、自分としては面倒なので...。
書込番号:959810
0点


2002/09/23 11:14(1年以上前)
買おうかなさん、こんにちは。
自分もアダプターリング利用者なのですが、専用ケースと言うよりも
カメラバッグに入れて持ち運んでいます。
充電器や予備のバッテリーも入りますし、特に困った事はありません。
参考までに写真をUPしたのですが、カメラ本体を収めた画像は
どうしても撮れませんでしたので、想像して下さい。(笑)
通常は横に入れてスペースを埋める設計ですが、敢えてカメラを
縦にしてレンズとの差の部分にスペーサーを丸めています。
http://www.ne.jp/asahi/cdc/frozen-heart/camerabag.jpg
ハードケース(と言うのかな?トランクみたいなゴツいの)使ってる
人とか居ますか?持ち運びの手間は掛かりそうですが、輸送時の安定性は
滅茶苦茶良さそうですね。
書込番号:960047
0点


2002/09/23 12:19(1年以上前)
>S602そろそろ買おうかなさん
私は常時アダプターリングつけているので純正ケースは使っていません。持っているけど(^^ゞ
市販の適当なケースを使っています。
S304の純正ケースSC−FX304はS602用より長いので利用できそうな感じだけどどうなんでしょうか?気になります。
http://www.finepix.com/s304/accessory.html
書込番号:960153
0点


2002/09/23 15:03(1年以上前)
私は、銀塩時代のカメラバッグをそのまま使っていますが、そろそろS602に適したケースが欲しいなとか思っているところです。ちなみに、アダプターリング+保護フィルターは購入しようと思いつついまだにそのまま。(^^ゞ
んで、今検討しているのが、以前ここの掲示板にも紹介されていた
http://www.minato-photo.co.jp/lowepro/toploadzoom.htm#top-mini
のトップロードミニと言う奴です。結構定価でも安いし。アダプターリング装着しても入ると聞いた記憶があります。
あと、良く聞くのがオリンパスのE100RS用のケースがいいと聞きますね。
http://www.digiken.cc/camera/s602/case/
と言う事で、誰かトップロードミニを買って、使用感をレポートしてくれないかな〜。(笑)地方なので取り寄せまでしていまいちだったら悲しいし。
しかし、アダプターリング+保護フィルターは、FUJI純正のアダプターリングにするかレイノックスにするかいまだ迷っている段階です。後でワイコンやテレコン使うなら純正の方が画質いいみたいだし・・・。でも実売価格はレイノックスの保護フィルターセットが安いし・・・。う〜む。
書込番号:960435
0点


2002/09/23 17:05(1年以上前)
僕は常時アダプターリング、フィルター、ハマのフードを付けています。ここに詳しく載ってす。http://www.digiken.cc/camera/s602/hama/
ケースは使わないでユニクロのバックを改良して本体、ワイコン、テレコン、フラッシュ、交換用バッテリーを入れいつも持ち歩いてます。結構見た目もよくきにいってますヨ。
書込番号:960636
0点


2002/09/24 17:19(1年以上前)
S602をロープロのトップロードミニに収めて使用していますがなかなかいい感じですよ。HAMAの角フードを付けても収納できます。(ぎりぎりですが)ただ、ポケットが小さいのであまり小物を持ち歩くことはできませんが予備のBATTくらいは入ります。参考までにこちらをご覧ください。
http://minomuchi.zive.net/syasin/005.jpg
http://minomuchi.zive.net/syasin/006.jpg
http://minomuchi.zive.net/syasin/009.jpg
書込番号:962607
0点


2002/09/24 21:25(1年以上前)
>>みのむちさん
情報ありがとうございます。写真まで準備してくださって・・・。マジで良さそうですね。hamaのフード付きで収まるようだし・・・。アダプターリングはFUJI純正の奴ですかね・・。さすがに外付けストロボは収まらないけど・・・普段のお出かけには十分そうですね。
今週末でも探しに行けたら行ってみたいですね。地方だから置いてないかなぁ。いざとなったら通販で買えるようですが・・・。(定価販売のようですが)キタムラあたりで注文してみようかな。
何はともあれ、貴重なS602が実際に入っている写真ありがとうございました。m(__)m
書込番号:963025
0点


2002/09/25 21:28(1年以上前)
私は、↓これを参考にしてオリンパスのケースを買いました。
もちろん、保護フィルタをつけています。
http://www.digiken.cc/camera/s602/case/
…あつらえたようにピッタリです(苦笑)
書込番号:965135
0点


2002/09/27 22:48(1年以上前)
>>みのむちさん
トップロードズームミニ(黒)をビックカメラで先ほど注文しました。最初、黒がHPで紹介されてなかったので、メールで尋ねたら、「すぐに表示します」との事で、無事注文する事が出来ました。ちなみにお値段は2660円(定価3800円)で送料300円なので「まぁえっかぁ〜」って感じです。これで随分持ち歩きやすくなりそうです。使用感はリクエストがあれば公開したいです。(笑)
どもお世話になりました〜。
書込番号:968968
0点


2002/10/11 18:48(1年以上前)
今キルティングの巾着袋に入れ、それを普通のバッグに入れて持ち歩いていますが、何だか不安でケースを探している者です。普通のバッグに入れるケースとして上で紹介されているE100RS用にしようかなぁと思っていた矢先、新発売のSony F717のアクセサリー中のLCJ-FHAを発見し試してみたいなぁとモヤモヤしています。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F717/acc.html
幅140mm×高さ80mm×奥行200mmは、花形レンズフード装着のまましまえることから内寸のようです。上からカパッとふたをするということで、スナップボタンでなくベルクロ留めなら多少の余裕があると想像(=期待)しますと、S602にレイノックスのテレコンをつけたままでもいけるんじゃないでしょうか?
どなたかお店で試されたら感想を下さい。私も試せれば即報告します。だけど、純正ケースをサンプル展示してあるお店ってなかなかないですよね〜。
書込番号:994904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 22:43:12 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/13 4:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 2:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/25 16:40:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 22:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 13:12:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/01 19:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 17:43:28 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





