デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602
デジタルカメラ10月号の袋とじに参考になる記事が
トランセンドのCFて安くて書き込み速度が速いんですね、
1.レキサーCF512 10.62秒 67,300-
2.IBM 1GB 10.93 42,000-
3.トランセンドTS512 10.96 27,480-
探したけど田舎なので無かった!残念!
他のカメラでもレキサーと互角の勝負していて半値、しかし私の使っているのは一番遅いメルコ製品・・・ トランセンド”名前すら知らなかった!
書込番号:988657
0点
2002/10/08 01:18(1年以上前)
確かにトランセンド評判いいですね。早いし安いし・・・。私もつい一週間前までは購入予定でした。
でも私の場合、マイクロドライブ買っちゃいました。340MBだけど。
価格.comの最安値のお店なら・・・新型の方のMDが、かなり魅力的なお値段だったし、なんせメーカーのお墨付きでしたし。これで動画も結構余裕もって撮れるかな。(340MBにしたのは1GB買って、壊しちゃったら悲しいって事と、PCのHDDと違って、340MBは1GBの1/3に近いお値段だったって事も理由の一つですね。)ちなみに新型の340MBMDは、スペック上は1GBのMDと同じ速度です。(単にヘッドの数が違うだけ??)不注意で壊しちゃったと言う話もあまり聞かないし、結構いい選択かもですね。(フラッシュメモリも寿命はあるし・・・。)スマメより若干遅く感じると言うデータはありますが、通常用途では全く不満は無いですね。
書込番号:988849
0点
2002/10/08 11:12(1年以上前)
こんにちは、メモリの話題なので便乗させて頂きたく失礼致します。
実は今月末に一週間程の日程でローマへ旅行に行くのですが、2日ほど
別行動させて貰って、市街部のスナップを撮り捲くろうと思っています。
当初1GBのMDを購入しようと思っていましたが、7、8時間程度の
稼動と言う事で、消費電力も馬鹿にならないと思い、512のCFメモリも
購入の候補に入って参りました。
当初は1M画素のファインで撮ろうと思っていましたが、それじゃこの機種を
持って行くのは余りにも無駄なので、3MのFINEか6MのNOMALで
行こうと思っています。(一応ノートに吸出しは現地で出来ますが・・・)
CFメモリーとマイクロドライブ、電池の持ちと言う点では消費電力なみに
影響出てきますでしょうか?
(明らかに稼働時間は短くなる〜等の感覚ありますか?)
書込番号:989339
0点
CDCさん、ローマ旅行?いいですねぇ!写す場所がたくさんありそう…
始めて買ったサンヨーの”電池喰い”デジカメ(SX-150)の時はCFとMD
って明らかに違いがありMDだと起動も遅いし、電池の持ちもメチャクチャ
悪かッたです。
でもS602ではMDとスマメで、起動スピードもあまり違いが分からないし、
電池もメチャ持つからMDの弱点が解らないッすね。
実は今日、安くなったMD1Gを「クラスト」に注文しちゃいました。(*^.^*)
書込番号:989394
0点
2002/10/09 01:37(1年以上前)
ふふっ、私も同じところで購入しました。(笑)340MBとはいえ、クラストで扱っている奴は1GB仕様と同じスペックなので・・・。(他の店は古い旧タイプがあるので要注意。DMDMで始まる奴は古い奴です。DSCMで始まる奴をお勧めします。)アクセス速度、消費電力や耐衝撃性も新型が優れれています。
1GBも当然ターゲットだったのですが、PCのHDDと異なり、1GBと340MB、値段の差が容量の差とあまり変わらなかったので340MBにしました。海外旅行に行く機会があれば買い足したいなと思っている次第です。(万が一、落としたり水没したり?とかの事故が起きた時被害が少なくて済むし)
電池の持ちも今のところ全然気になりません。日中の撮影だったら6M normal辺りだったら340MB全て撮り尽くせそうですね。なんせ、無くなりかけても万国共通の単三ですから・・・。取説で見ても、5%〜10%程度の撮影枚数の減少ですよね。はっきり言って分からないと思います。(MDは書き込み時以外はモーター止めていたり結構きめこまやかな動作をしているようです。実物見た時は、「この大きさで良く作ったなぁと感心しました。(笑)半導体チップを作るのとは訳が違いますしね。といいつつ本職は半導体関係が仕事ですが(ぉ)
個人的には海外旅行にはMDの340MBを3枚とか持って行きたいかなと思います。スマメより連射後の書き込み等は若干遅いようですが、体感的には全く分からないレベルです。現在128MのスマメはS602の内臓?メモリとして、非常用のメモリになってしまいました。はい。(MDの容量食い尽くしても128MBあったら・・・非常用としては、それなりに写真が撮れるかと・・・。(ぉ まず、MDはメーカーのお墨付きがあるのがありがたいですね。当然、動画も全然問題無しです。はい。)
書込番号:990514
0点
>現在128MのスマメはS602の内臓?メモリとして、非常用のメモリになってしまいました。はい。
でんぽさん、私も同じ使い方してます。128Mのスマメは入れっぱなし…
この前、夢中になって撮っていたら340MDがいっぱいになってしまい、
あわててスマメに切り替えました。
何か、バイクの”予備タン”みたいっすね。 ^-^;
でも昔のスレッドでも言ってたけど、MDが一杯になったら自動で
スマメに切り替わってくれたらどんなに便利だろうか…(-_-;)
書込番号:990585
0点
2002/10/09 21:27(1年以上前)
自動切換え、確かに便利そうですね。でも、気づいた時にはスマメの領域まで食い尽くしていたりして・・・。(笑)
しかし、このカメラ、こういう使い方が一番合っている様な気がしますね。MDのおかげで使い方の幅が広がったなとつくづく感じます。はい。
書込番号:991748
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/10 8:05:10 | |
| 5 | 2019/10/10 22:43:12 | |
| 10 | 2016/10/13 4:00:54 | |
| 1 | 2010/08/30 2:28:26 | |
| 6 | 2010/08/25 16:40:29 | |
| 9 | 2010/08/19 22:25:29 | |
| 5 | 2008/10/18 13:12:40 | |
| 7 | 2008/09/01 19:39:36 | |
| 2 | 2007/11/25 17:43:28 | |
| 14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







