


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


4500から切り替えて愛用しています。
バッテリーは予備を持っているのであまり気にせず使えてます!
ところが4500を買い取りしてもらい、420を愛用していますが
レストランなど白熱灯が強い場所での雰囲気がうまくとれません。
4500だとオートでもあかっぽい雰囲気もそのままに良い雰囲気で
とれたのですが、420だといろいろやっても白っぽく安っぽくなってしまいます。
感度を上げたりしているのですが、何かうまくとる方法があるのでしょうか?
それとも420では無理ですか?
4500を買い取りにして少し後悔しています。
はっきりとれるのはうれしいのですが、やはり画質って大事ですね。
もし、詳しい方がいれば、カフェなどでうまく取る方法を
教えて欲しいです!お願いします!!
書込番号:2983788
0点

>何かうまくとる方法があるのでしょうか?
白熱灯の雰囲気を出す場合は、ホワイトバランスを「電球」に合わせてみて下さい。
「太陽光」でも良い場合があります。ホワイトバランスをいろいろ変えて試してみて下さいね。
書込番号:2983817
0点

>白っぽく安っぽくなってしまいます。
感度を上げたりしているのですが、
白っぽく写るのは、露出で言えば、露出オーバーが多いようですので、
感度を上げるのは反対、下げる方向ですね。
書込番号:2984241
0点


2004/07/02 01:06(1年以上前)
そですねー、露出を少しマイナス側にしましょー。
WBも色々と、以下同文。
あとはパソコンのソフトで明るさ、シャープさをいじったりぼかしたりですね。
書込番号:2984388
0点



2004/07/02 20:59(1年以上前)
ありがとうございます!露出を下げるんですね(汗)
逆だった・・。勉強してるうちにも入りませんね。
むしろ、ここで教えていただく方が勉強になりそう!
あとは、ホワイトバランスを「電球」ですね。
早速、挑戦してみたいと思います。
それでも限界だったら、ソフトに頼るしかないかなぁー。
手軽にうまく加工できるといいんだけど♪
それでは、また報告させてもらいます!
ありがとうございました。
書込番号:2986542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F420」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/06/27 21:41:45 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/11 9:43:59 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/15 6:34:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/27 21:32:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/14 7:13:46 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/10 18:47:34 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/24 20:26:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/06/10 11:29:23 |
![]() ![]() |
9 | 2008/05/17 16:41:15 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/17 23:45:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





