『メディア』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1230万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:125枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S7000の価格比較
  • FinePix S7000の中古価格比較
  • FinePix S7000の買取価格
  • FinePix S7000のスペック・仕様
  • FinePix S7000のレビュー
  • FinePix S7000のクチコミ
  • FinePix S7000の画像・動画
  • FinePix S7000のピックアップリスト
  • FinePix S7000のオークション

FinePix S7000富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月23日

  • FinePix S7000の価格比較
  • FinePix S7000の中古価格比較
  • FinePix S7000の買取価格
  • FinePix S7000のスペック・仕様
  • FinePix S7000のレビュー
  • FinePix S7000のクチコミ
  • FinePix S7000の画像・動画
  • FinePix S7000のピックアップリスト
  • FinePix S7000のオークション

『メディア』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S7000」のクチコミ掲示板に
FinePix S7000を新規書き込みFinePix S7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディア

2003/11/21 02:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

スレ主 ちょっと検討中さん

このカメラちょっと検討中です。

FUJIのデジカメってXDカードなんで、それだけであんまり興味
ありませんでした。XDカードって個人的に全然汎用性も将来性も
期待できないし、今のところほかに比べて高価だし。

それに今までFUJIやOLYMPUSのスマメ機使ってきて、「これからは
XDカードだけですよ。スマメの方は切り捨てます。」って
いわれているような気がして、そういうこともムカついていました。

しかしこの機種はマイクロドライブも使えると書いてありました。
マイクロドライブのスロットにコンパクトフラッシュって使えないんですか?
MDはCFとは上位互換?
なんでMDだけなのか不思議です。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。
<m(__)m>

書込番号:2147169

ナイスクチコミ!0


返信する
何でも一度はさん

2003/11/21 05:25(1年以上前)


SDに興味なしさん

2003/11/21 09:40(1年以上前)

fuji機にもコンパクトフラッシュ使えますよ。
ただし、fuji機に対して動作保証するメーカーは
ハギワラやレキサー等限られてます。
また動画記録の際には高速なものが必要です。

書込番号:2147597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっと検討中さん

2003/11/21 15:36(1年以上前)

お二人さん、早速のご回答どうもです。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fxs7000.html#2Q1
ここ読んで納得しスッキリしました。

動画はどーでもいいんですけど、それ以前にたぶんこの機種は
買わないだろうと思いました。「帯に短したすきに長し」と
いったところでしょうか。

いろいろお騒がせしました。

書込番号:2148319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S7000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S7000
富士フイルム

FinePix S7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月23日

FinePix S7000をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング