『山の風景写真』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『山の風景写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

山の風景写真

2004/03/06 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 しゃめさん

デジカメ初購入を考えています。F710とKD-510Zで悩んでいます。
撮影目的は、山登りに行った時の、山の風景写真です。
広大な景色を鮮やかに撮りたいです。
両者の書き込みを見ると、風景はKD-510Z、室内はF710がよい、
といった感じを受けましたが、どうでしょうか?
ただ、お店でさわった感じだと、撮影時の色々な設定の操作性は、
F710の分かりやすいようでした。(ボタン等、さわったのはF700)

当方の状況以下の通りです。アドバイス下さると嬉しいです。
・デジカメ初購入(撮影時の設定の操作性がよい方がいい?)
・写真自体も素人ですが、デジカメ購入後勉強したいと考えているので、
 マニュアルモードのあるカメラを考えています。
・撮影目的:山の風景写真(晴天、夜景、日の出等)
・荷物にならないコンパクトカメラ。
・機種の違いによる、価格差は気にしません。
 (同じものなら、最安値で買いますが。。。)
よろしくおねがいします。

書込番号:2551920

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/06 13:36(1年以上前)

書き込みよりも写真を見て気に入ったものがいいですよ。
銀塩でいうフィルムの選択から現像までカメラが受け持つのでカメラを選んだ時点で画づくりがかなり決まってしまいます。
自分の好みで選んだ方が満足度が高いと思いますよ。

書込番号:2551977

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃめさん

2004/03/06 14:26(1年以上前)

一体型さん、さっそくの返信ありがとうございます。
お店の比較写真や、メーカーのサンプル写真では、(広大な?)風景写真は、見かけないのですが、ネット等で比較写真が見られるところがありますか?
メーカーのサンプルは、どれもきれい過ぎて違いが分からないのですが。。。

書込番号:2552100

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/03/06 16:09(1年以上前)

個人のアップ写真も画質については結構参考になると思います。直接の比較写真では無いですが、山岳写真は一体型さんのアップ写真を見られたら如何でしょう。見方は顔アイコンの行の一番右側の F700 の部分をクリックするだけです。
KD-510Zは一般的な風景等の撮影ではとても良いカメラだと感じています。
F710はサンプルが少なく、はっきりと分かりませんが、かなり良いのでは、と期待しています。

書込番号:2552409

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/03/06 16:19(1年以上前)

私はF700と510Zで悩みました。結局F700にしました。
遠景については510Zのほうが強いかもしれません。遠景モードというのがあるようです。510Zの場合、ややじゃじゃ馬的でその硬質の画質が生かされた場合は非常にすばらしいと思うのですが、その逆の場合は ?? と思うこともあります。
F700はやや軟調の画質で解像度も300万画素程度ですが、階調の豊かさと基本感度の高さでいろんな場面を美しく無難に撮ってくれます。
どちらかひとつとなれば・・・ほんと好みの問題かと思います。

書込番号:2552433

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃめさん

2004/03/06 21:11(1年以上前)

デジカメの集いさん、解説ありがとうございます。
一体型さんのアルバム拝見しました。
一体型さんこれは、F700で撮ったということでしょうか?
すごい写真ばかりですね。私も北や南アルプスに行くこともあるので、
こんな写真を取れるよう、写真の勉強を始めようと思います。

山写真撮影の目的で、カメラを選ぶ際のポイントなどありましたら、
教えてください。

書込番号:2553397

ナイスクチコミ!0


manbouさん

2004/03/06 21:25(1年以上前)

F700とKD-510Zを使用してます。
私は、山にはKD-510Zを持っていきます。葉や花の色など、山ではKD-510Zの方が好みの写真が撮れるためです。なお、珊瑚礁(ダイビング)にはF700を持っていきます。

KD-510Zで撮った山の写真をアルバムに載せています。いろいろなアルバムを見比べて、好みで選ぶとよいと思います。

書込番号:2553446

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/06 23:24(1年以上前)

新凱旋門だけポジフィルムであとは700です。
700系は他のカメラでは白く飛んでしまう部分(雪とか)が描写されるのが魅力です。
感度が高めに最適化されていて美術館でフラッシュoffで手持ちで撮れるので重宝しています。
あと動画がけっこうきれいなのでパノラマ写真代わりに使っています。雄大ですよお。
僕はデジカメのちょこっと動画大好きです。
基本的に好みの画づくりをする機種を選べばいいと思いますが、本当にどちらでもよければ広角が32.5mmからの710の方がいいかも。

書込番号:2553953

ナイスクチコミ!0


neotitansさん

2004/03/07 00:55(1年以上前)

manbouさん、横レスですみません!
F700で水中写真を撮っておられるるそうですが是非その写真を拝見したいです。
去年の年末にsonyのp-5を水没させてしまい次に買う機種をf710と決めております。
私の予想ではf700シリーズの水中でのパフォーマンスはすばらしいと思っているのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2554426

ナイスクチコミ!0


manbouさん

2004/03/07 17:19(1年以上前)

neotitansさん
F700の防水プロテクターは、まだ未使用で押入れの中です...
以前ケアンズ沖の島で撮ったとき、S602の方が510Zより美しく思ったので、海に持っていくなら510ZよりフジのF700かなと思っています。
ダイビング用機材として考えると、レンズの明るさ・マクロ・ワイドポート・外部ストロボTTL・発色など、オリンパスの機種に魅力を感じます。でも、ビーチリゾート内で使うには、F710のようにポケットに入るモデルは重宝すると思います。

あるダイブショップのページですが、簡単な使用体験記がありました。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/diveberry/fuji.html

書込番号:2556942

ナイスクチコミ!0


neotitansさん

2004/03/08 10:37(1年以上前)

manbouさん、
返事ありがとうございます。
リンクのサイト、参考になりました!
購入後、水中写真を撮るのは私のほうが先になりそうですね〜
撮りましたら是非ここで発表させていただきます。
水中写真が目的の方もかなりいるようなので。

書込番号:2560098

ナイスクチコミ!0


握り飯さん

2004/03/08 19:29(1年以上前)

山の風景の限定するならKD-510の方が良いと思う。
でも今買うならKD-510よりもQV-R51だね。
F710と両方持って使い分けるが吉。

書込番号:2561437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング