


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
F710ってコマーシャルやってないですよね。PANAもSONYもCASIOもキャノンも派手にやっているのに。普通の人はかなりコマーシャルに影響されて買うと思うのですが。私もPAMAのFX-1,5にはかなり心が傾きかけました。店頭でもあまり勧められていないようだし、フジは家電(です)業界に参入するには販売力が弱いのかな?
おかげで、販売開始早々在庫切れとはならなさそうですね。予約しなくてもよかったかも。
書込番号:2605640
0点


2004/03/20 09:28(1年以上前)
そうですね。F420、F700は宣伝していましたから、もうすぐするんじゃないですか。たしかにフジはあんまり宣伝してない・・。
書込番号:2605708
0点


2004/03/20 13:03(1年以上前)
でも夜中とかCMしまくってるT1やEXILIMは売れまくりですからねぇ。
やっぱ少しは宣伝したほうがいいのでは?
書込番号:2606367
0点


2004/03/20 13:26(1年以上前)
フジってモデルチェンジが近くなると、
また新しいCMはじめたりしませんか?(笑)
書込番号:2606432
0点


2004/03/20 22:17(1年以上前)
お店で観察していると分かりますが、何処の製品を買うのか自分で決められるユーザーは意外と少ないです。多くは店の人の薦める商品を買っているようですし、いいものが売れるという種類の製品ではないと思います。マーケティングが販売の優劣を左右しやすいのでやっぱりCMに予算を割いている企業は強いですね。
書込番号:2608223
0点


2004/03/20 23:17(1年以上前)
良い製品と売れる製品は必ずしも一緒ではないですよね。
CMを多く流してとにかく多く売れれば良いという姿勢より、
より良いものを作ることに重きを置いてくれるメーカーに好感をもてます。
本当は消費者が購入する商品をよく勉強して良いものを選べば良いのでしょうが、ブランドイメージで買ってしまう人が多いのも事実なのでしょうけど・・・。
IXYはともかくT1が何故にあんなに売れるのか・・・。
カールツァイスが泣いている。
書込番号:2608510
0点


2004/03/21 00:34(1年以上前)
F710のCMではないですが、今やってるFUJIFILM企業イメージのTVCM
良くないですか?私は「愛犬編」と「あかちゃん編」が良いな。
書込番号:2608964
0点


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





