『動画の性能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『動画の性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画の性能

2004/06/29 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 大治郎@74さん

抜群の高感度による室内撮影の有利さと、ワイド画像の面白さに魅かれて、F710に心が固まりつつあります。
ただ一つ気がかりなのは、こちらの過去スレにも何度か挙がっている「動画の性能」についてです。F700より画質が悪くなってしまったとのことですが、それはもはや鑑賞に堪えがたい(例えば被写体たる人物が特定しにくい)ものなのでしょうか? カタログではWIDE時で640×360ピクセルとなっていますが、F420の320×240ピクセルとかより見劣りしてしまうのかなぁ…
動画はそれほど多く使う予定はありませんが、オーナーさんによっては返品を要求し、メーカーもそれを受け入れているとなると(←過去ログにありました)これから購入する者としてはさすがに気になります。
どなたかインプレッションを聞かせていただければ幸いです。

書込番号:2973457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/06/29 13:16(1年以上前)

返品を受け付けているのは、
クレーマーに対する最もシンプルな基礎対応だからかも?
動画はオマケに過ぎないですが解消に堪えがたいほどではない感じです。

書込番号:2974705

ナイスクチコミ!0


嫌ならどんさん

2004/06/29 18:12(1年以上前)

いつも思うのですが、動画性能を重視されるなら 専用のものを買われるといいと思います。あくまでF710は「デジタルスチルカメラ」ですので 動画はおまけですよ。なければなくても仕方のないものです。
酒場で、アイスミルクを注文されて できれば○○牛乳のにしてくれたらな!なんて言ってるのと同じことですよ。

書込番号:2975348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/06/29 20:23(1年以上前)

ユーザーの方に補足してもらう必要がありますが、
これまでの情報ではビットレート変更があったのは640x480のモード
のみで、ワイドモードの時は変更なしということでした、640x480で
も15fpsの場合はどうなっているのかわかりません。
ただしF420の動画よりF710のワイドモードの方が悪いということは
ない(私は店頭で録画し持ち帰って見ただけですが)と思います。

書込番号:2975712

ナイスクチコミ!0


xr9fkさん

2004/06/29 20:25(1年以上前)

>F420の320×240ピクセルとかより見劣りしてしまうのかなぁ…

F420の動画と比べれば桁違いに良いですよ・・・(^^;)
ビットレートが落ちてF700より悪くなったって言ったって、VGA30fpsでそんなにヒドイ動画になるはずがありません。
デジタルカメラの動画としては全く問題無いですよ。
(というか、サンヨー除けばかなり優秀な部類だと思います)

とにかくネガティブ部分を必要以上にオーバーに言いたがる人も多いけど、そんな意見だけ信じてF710を買わないのは勿体無いですよ・・・(^^;)
(私的には、動作のサクサク感だけで買いだと感じる程です)

書込番号:2975724

ナイスクチコミ!0


綺麗な動画が好き。さん

2004/06/29 23:09(1年以上前)

鑑賞に堪えがたいなんてことないですよ。
F700と比べてスペックダウンしたということだけですね。
動画の問題についてはメーカーの対応が悪いというのが一番の問題だと思います。
私の場合は動画の少しのスペックダウンを差し引いてもF710をとても気に入っています。
ただし、動画はおまけではないですね。メーカーも「特徴」として説明していますね。後で見るときスライドショーの合間の動画って盛り上がりますよ。私の場合はひとつのデジカメでバランスが良いのが一番良いです。そういう意味ではF710はとてもいいですよ。

書込番号:2976420

ナイスクチコミ!0


スレ主 大治郎@74さん

2004/07/01 00:19(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました!
背中を押していただいたようなコメントが、とても嬉しいです。やっぱりF710に決めます。そう!バランスの良いのが一番ですよね♪
勿論、完全無欠の製品なんてないんですもの、愛機に選んだ以上は欠点も含めて可愛がる所存です。
みなさま、ほんとにありがとうございました。

書込番号:2980575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング