


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


デジカメ初心者で、これから4万前後の価格帯での購入を検討中です。
使用目的は景色やちょっとした街の表情、街路に咲く花を若干マクロ気味に
撮ることです。今夏沖縄旅行を計画中なので海の風景などを美しくとれたら
と思います。そこでずっとF710を第一候補にあげていたのですが、
最近の書き込みをみてリコーのCaplio GXとも迷ってきてしまいました。
多少のマニュアル操作はそのうち絶対したくなると思うので、IXY500など
を買うのであればもう少し廉価機種を、と考えています。どなたかF710とCaplio GX
の差異ちゃ長所短所をご存じの方がいれば、教えてください。
書込番号:2974917
0点


2004/06/29 15:30(1年以上前)
こんにちわ♪長所は。。。。
Caplio GX。。。。。より、広角に撮影できる
単三型電池が使える。。。。
F710。。。。ノイズの少ない、高感度撮影ができる
白飛びや、黒つぶれが少ない。。。。。
短所は、過去ログ見てください。。。。。。。ね♪
書込番号:2974991
0点


2004/06/29 20:17(1年以上前)
両者の長所は スピーディー、レスポンス良し
でもって710の良いところは階調表現と白飛び、黒潰れって、あびら様とおんなじことかいてるし!。でも、沖縄には710な気がします。こってりとした色合いとあいまって。
GXは白飛びするというキーワードをたまに目にします。日差しの強い沖縄で、夕焼け綺麗な沖縄では710に分があるかもと思ったりしてます。
マクロは得意ではないけど若干てのなら平気な気もしますし。
でも、それ以外のカメラ機能はみんなあっちの方がいい気がしますね(>_<)
どっちも良いカメラですー。
書込番号:2975690
0点

F710を購入して半月、
先日は旅行で100枚の撮影もしました。
その上での感想です。
感度が高いとノンフラッシュでも手ブレせずに撮影ができます。
これは良いです。
極めて自然な写真が撮れます。
特に近接撮影では効果絶大。
フラッシュ撮影では、背景が暗くなったり、色が不自然ですが、
それがありません。
あとのF710の良い点はレスポンスと画質です。
今回、乗鞍高原で撮影しましたが新緑等の諧調の広さははっきりと認識できます。
さて、課題は、ややボディが大きく重いことかな。
書込番号:2975757
0点



2004/07/01 23:01(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました!とても参考になりました(^_^)/
書込番号:2983738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





