『この機種解像度はどうなんでしょう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『この機種解像度はどうなんでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

この機種解像度はどうなんでしょう?

2004/07/08 11:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ガストフロントさん

風景写真にoptio555を購入するつもりでしたが、
ここにきてF710に気持ちが傾いてきました。
F710はダイナミックレンジが広いが、解像度は優れないという
印象があるのですが、L版印刷までしか考えていない場合、
F710をoptio555あるいは解像度が高いF610と比べた場合(あくまでL版印刷です)、
目に見える差(解像感についての)はありますでしょうか。

書込番号:3007166

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/08 11:44(1年以上前)

深くまで見ることの出来る人であれば、あるかも知れませんが。。。。
普通に見ると、私みたいな、平凡な素人の目では、差は分からないですね。。。。♪

書込番号:3007205

ナイスクチコミ!0


トルック伯爵さん

2004/07/08 11:44(1年以上前)

景色ではF710がワイド感から言うと正解なような気がします。
解像感は555が一歩上ですが、L〜2Lプリント程度では そう
変わらないと思いますよ。

書込番号:3007206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/08 13:16(1年以上前)

L版じゃ、どれかっても見分けは付きませんよ。。。
F710で良いんじゃないかな?

書込番号:3007428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/07/08 13:38(1年以上前)

L判でも分ると言う人もおられたで、そのつもりになれば分るのかもしれんのう。
マァ プリンタはそれを打ち分けるだけの性能は持ってると思うで、写真を観察するか鑑賞するかの違いになるのかのう。

書込番号:3007483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/07/08 14:13(1年以上前)

全く同じ被写体を同じときに撮影して、2Lにプリントしてルーペで見て観察しても、F700の場合で3Mピクセルで解像度はサイズに対して十分で、デジ一眼と比べても解像度の違いは、全然分かりませんでした。
ただし、色味やグラデーションなどは、カメラにより、それぞれ違いますから自分のなれたカメラの場合は、見分けることは出来ます。
以上は、F710でなくF700の場合ですが、解像度は十分で、発色も少し青緑が鮮やかなのが風景に向いているように個人の好みですが思っています。F710なら、更に良いはず。
風景の解像感は、カメラの違いよりも撮影の時の太陽の高さや方向や空気の透明度などによる違いの方が遥かに影響するので、カメラの違いは、それほどないと思います。
発色は、好みがあるので、これをよくチェックするほうが良いです。


書込番号:3007561

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/07/08 17:34(1年以上前)

たまに解像度をパソコンでじろじろ見比べている人がいます・・・
これをしなければ300万画素あれば十分ですね。

書込番号:3007990

ナイスクチコミ!0


オペレ-タさん

2004/07/09 15:41(1年以上前)

DSCサイズでは130万画素,Lサイズは150万画素ですがデジカメは画面比率が違いますので上下がカットされます。それを考慮しても200万画素あれば十分です。600万画素で撮影してもプリント時には前記の画素数にリサイズされます。このことからF710の画素数でじゅうぶんです。

書込番号:3011326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング