『ROCOH Caplio GXとの比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『ROCOH Caplio GXとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ROCOH Caplio GXとの比較

2004/07/18 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 アリタリアさん

このたび、買い替えを考えております。 いろいろと掲示板を読んで、このF710とROCOH Caplio GXに絞りました。一長一短で甲乙つけがたいのですが、この比較レスがないので、ご教示御願いします。

書込番号:3045110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/07/18 22:34(1年以上前)

300万画素機と500万画素機を比較するのもなんですが、
人物ポートレート系ならF710、
風景や日常スナップならGXかも?

書込番号:3045290

ナイスクチコミ!0


D.1が最高さん

2004/07/18 23:39(1年以上前)

日常スナップだったら白トビに強いF710が気軽に撮れると思いますね。

書込番号:3045598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/07/19 00:19(1年以上前)

前機種同士ですが…↓リコーの掲示板にありました。
http://pattaya.web.infoseek.co.jp/0310f700-g4w/page0001.htm

書込番号:3045799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2004/07/19 11:15(1年以上前)

GXはとにかく、もともと28mmからの広角重視のズームが付いていること、専用の超優秀なワイコンが使えることで、ほとんど画質劣化のない超広角撮影が出来ることが特徴ですね。
710にマグネット式ワイコンを付けて超広角にも出来ますが、画質劣化は避けられません。
かなり豊富な拡張性のあるGXに対して、水中ケース以外の拡張性はほとんどない710といった違いもあります。
広角レンズは室内の狭いとこのスナップなどに最適ですが、風景だと逆にかなり気合いを入れて構図を探さないと、散漫な印象の写真になりがちだったりします。
710の色やラチチュードも捨てがたいし、GXの広角も捨てがたいですねえ(全然回答になってなくてすいません(^_^;)

書込番号:3047084

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/07/19 23:47(1年以上前)

買い替えということでしたら・・お使いの機種が何か知りたいところです。
2台目なら基本的には(私は)同じメーカーをお勧めします。
初めて使ったメーカーの色目・操作感というのは、
その人の基本(基準)になる場合が多く、他メーカーを買うと後悔してしまうからです。(基準に対してあらさがししてしまうものなので。)

3台目なら・・容赦しません(笑)

GXはちょっと興味があり私も検討していたのですが、WBが相変わらず(?)へたれなのと・・家族の同意が得られませんでした(爆)
強いて言えば、広角以外の魅力が少ないかも(私見&偏見ですが。)
ただし、広角という魅力だけでも捨てがたいものですね。
ようは、なにが撮りたいかだと思いますが・・。

F710のほうがモノとしての魅力・トータルバランスは高いかもしれません。(絵作りには好みが分かれるところですね・・)

個人的にはF700のほうが好きです。(かく乱攻撃か?)

書込番号:3049823

ナイスクチコミ!0


くじらえんこさん

2004/07/20 00:15(1年以上前)

710で夜景を撮ってみました。
夜景モードのAUTOと、普通のAUTO(標準AUTO)での撮影で、三脚がなかったので、手持ち(その辺の塀や柵で固定する程度)ですので、若干手ぶれ気味です。
素人なので、参考にならないかもしれませんが・・・

書込番号:3049982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング