


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
少し早い夏休みでイタリアに行き、
F710で400枚ほど試写してきました。
いくつかの画像を上記のHPにアップしましたのでご覧ください。
イタリアは非常に日射が強かったのですが、
白トビもせず、またノイズも少ない印象です。
6800Z以上の画像ではないかと感じます。
また、寺院内の写真なども撮ったのですが、
ノンフラッシュでも手振れも起こらず、感度の高さを実感しました。
博物館や寺院内ではフラッシュは禁止なのでたいへん重宝しました。
感度の高さと発色、ノイズはたいへん素晴らしいと思います。
購入を検討されている方は是非参考にしてください。
書込番号:3104116
0点

こんばんは イタリアへ旅行されたのですか。羨ましい(笑)。私も以前行ったことがあるので、写真を懐かしく拝見させていただきました。ポンペイは興味がありました。6800zも使われているんですね。
私も使っています。いいカメラですね。ところが、それを地面に落としてしまい、ほんの少し隙間があきました。でも、故障はしていません。
金属製のていねいに仕上げた筐体ですね。一種の芸術品の趣さえ感じます。6800zは3Mでファインモードがあり1コマのデータサイズはF710より大きいですね。だから、3Mでは解像感があって当然かもしれませんね。F810やE550も出ますね。楽しみです。6800zのカメラの写真があったので、うれしくなりました。
写真ありがとうございました。
書込番号:3107245
0点

しろうと101 さん
はじめまして。
レスありがとうございます。
今回のイタリア旅行には6800Zは持参せず、
F710と銀塩の一眼レフで撮り分けました。
HPの6800Zの画像の中には2年前のフランス等があります。
私も6800Zを持参時、伊香保温泉の階段で滑ってしりもちついて、
6800Zを尻でつぶしたことがあります。(ケースに入れたまま)
その結果、筐体の継ぎ目がやや開きました。
私はメガネ用ドライバーでネジを緩めて、継ぎ目を圧着後、締めなおすことで何とか事なきを得ています。
かなりのショックでしたがカメラ自体にはトラブル無しでした。
丈夫にできていますね。
F710も良い画像ですが、6800Zは今でも劣りませんね。
ただし大きいので持ち歩くことは減りましたが・・。
HPの画像は定期的に更新する予定ですので、興味があればまたご覧ください。
書込番号:3110543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





