


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


デジカメ初心者です。ここでの書き込みを見てF710を購入しました。
先日、某オークションに出品する為にキレイな画像をと思い6M Fにて撮影をしていざ画像を載せようとしたら容量が多すぎて載せられませんでした。ちなみに500KB以内しかダメとあります。画素数を最低の1Mと小さくすれば500MB以内に納まるのですが600万という高画質撮影の物が使えないとなると惜しい気がします。高画質でもKBを抑えられる方法などはありませんでしょうか。それと既に6Mで撮影してしまった画像は撮りなおししなければむりでしょうか。どなたかお教えいただければ助かります。
書込番号:3115082
0点


この機種は基本的には3Mじゃで、通常なら3M Fでいいじゃろう。
6MはA4超(A3とか)に印刷する場合に有効じゃな。
Win98で画像処理ソフトを持っていないのなら、OSに標準で付いているPaintで小さくできますじゃ。
3M Fで撮ってPCに保存し、それをコピーしてUP用としてもう一つ作り、それを右クリックでプログラム(アプリケーションじゃったかな?)から開くで、MS Paintを選択。
画像が開けたら、メニューの変形から伸縮と傾きを選択。
伸縮と傾きダイアログで水平方向と垂直方向に50(%)を入力してOKボタンを押すと、1024x768(78万画素)の適当なサイズになりますで、上書き保存で完成ですじゃ。
1024x768では小さすぎると思われるのなら、伸縮を70(%)あたりにされればいいじゃろう。
書込番号:3115148
0点

チとマチガイがあった。
3M Fと言うのは無いのう。
6M FとN 3M以下は全部Nじゃな。
それでは、6M Fがベストじゃが、ファイル容量が大きく不経済な事もあるで、メモリーが心配なら6M Nでよかろう。
UPだけが目的で印刷しないのなら、1280Nで撮れば500KB以内に収まるじゃろう。
6M F又は6M Nで撮った場合は、伸縮を40(%)くらいにすれば適当な大きさになるじゃろう。
書込番号:3115265
0点


2004/08/07 06:24(1年以上前)
いくら綺麗な写真でもサイズが大きすぎれば。ブロードバンドじゃないひとには見るだけでも苦痛で画像を開く途中で「みてれられない」とパスするかもしれませんし管理する側にも容量がすぐ一杯になり迷惑なだけです。500KBまでいいというならけっこう綺麗ですよ。
圧縮率は指定できませんがカメラの付属ソフトでもできますんでとりあえずそれでやってみて画質を確認してみてください。サムネイル画面で画像選択して左側のメニューで「画像サイズ変更する」を指定後メニューに従うだけです
書込番号:3115556
0点

6M Fineでないと駄目なんて、100万ドルの夜景でも売りに出すんですか?
デジカメ初心者なだけでなく、オークション初心者ですね。
あなたは、ファッション雑誌を見るとき、ページをめくるのに10秒かけてゆっくりめくるのが好きですか?
それも見開きA2判サイズの雑誌でも見慣れているのでしょうか。
画像・圧縮などでgoogleで調べたらどうですか?
fujifilmのデジタルカメラにも付属のリサイズソフトがあるでしょう。
説明書をお読み下さい。
書込番号:3127852
0点



2004/08/10 23:25(1年以上前)
みなさんありがとうございました。おかげさまで無事に縮小する事ができました。勉強不足でお叱りを受けたりして少し凹みましたが少しづつ覚えていこうと思います。お世話さまでした。
書込番号:3129565
0点

リサイズのやり方は分かられましたかな?。
チと言葉足らずがあったで、追記しときますじゃ。
1280NはF710の一番小さいサイズで、これじゃと平均して500KB以下になりますじゃ。
しかし、被写体によっては越す事もあるかも知れんで、リサイズのやり方は覚えておいて下され。
「たける23」さんが言われるように、付属ソフトにもリサイズ機能があるハズですじゃ。
自分のコレクションとしての写真は6MのFかNで撮られるのがいいじゃろう。
6MのFなら約3M 6MのNじゃと1.5M程度のファイルになる。
1.5Mじゃと他カメラでは300万画素のファインとノーマルの間くらいのファイルの大きさじゃで、今の平均ではそう大きなものではない。
この6Mと言うのは高画質と言う事ではなくて、画像の大きさの事ですじゃ。
F710で3Mで撮ると800KBを少し下回るくらいのファイルにり、他カメラでは300万のノーマルからエコノミー程度の情報量になる。
ここまで落とすと、後々、ソフトで多少でも加工したくなった時、チと苦しく荒れた画像になったりしますじゃ。
それでも、L判からA4くらいまでなら印刷に耐えられますじゃ。
メール添付などの場合は、640x480(30万画素)でいいで、1280Nで撮ったものを、縦横50%に縮小すれば丁度になりますじゃ。
6MのNで撮ったものは、縦横25%にすれば適当になりますじゃ。
書込番号:3129654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





