


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


現在、私は田舎に住んでいて、ヨドバシカメラなどの大型店舗が近所になく、カカクドットコムでF710を購入しようと考えていますが、買ったときにもらえる(?)ポイントなどは全くいらない場合は安くしてもらえるのでしょうか?
詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。
書込番号:3117766
0点


2004/08/08 10:16(1年以上前)
カカクドットコムは安い店舗等の情報を公開、交換しているだけで
カカクドットコムで買う、というのはないのですよ。
安くなるかは各店舗に直接問い合わせになります。
この掲示板では「田舎」と表記するよりお住いの地域を表記した方が
情報を教えてもらいやすいですよ。
たとえばよく登場するカメラのキタムラなら全国にこんだけある
http://www.kitamura.co.jp/kitamura_shop/index.html(HPより)
書込番号:3119500
0点

量販店でもインターネット経由の通信販売をしています。
通信販売でもポイントを使える店もあります。
ポイントが必要ないといっても安くはなりません。
なぜなら店側でのポイントメリットの1つが「顧客囲い込み」ですから安くする理由が無くなってしまうのですね。
書込番号:3119853
0点



2004/08/09 13:04(1年以上前)
みなさん、親切にどうもです。
私の家の近くにはケーズ電気、100万ボルト、あとはヤマダ電機があります。と、いっても隣の市ですが・・・・。
そして、何日か前の100万ボルトの広告で、f710の価格をチェックしたところ、ポイントが貯まる分を差し引いたら、な、なんと!4万5千円でした><
直接問い合わせてみます♪
ご親切にどうもありがとうございました。
書込番号:3123582
0点


2004/08/09 21:11(1年以上前)
ビックカメラでは43,100円、値引きしても41,100円まででポイント15%ということなんですが、これは安い方なんですかね?なんだか他の店も似たり寄ったりなんですけど皆さんはどう判断されますか?
書込番号:3124957
0点


2004/08/10 01:14(1年以上前)
私も田舎だけど、幸いキタムラがあったので昨日買いに行ったんですが256Mのメディア付けて4万6千円で自分としては大満足。
ヤマダと100万もありますが(私も隣の市w)値引き交渉しても
1万以上の差があり話になりませんでした。
書込番号:3126280
0点


2004/08/10 09:36(1年以上前)
私の所はコジマとヤマダが通りを挟んであり、一見価格競争をしている素振りですが、東北の悲しさかとても話になりません。そこで50km離れた福島市にキタムラがあったので電話してみると35500円でした。取り寄せということで価格交渉はしないでしまったのですが、店頭表示も同じでした。購入時1%のポイントがつき、それを使って5年保証もつけられました。7月21日のことなので、今はもっと安いかも
書込番号:3126946
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





