


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


F710と、6日に発売されたばかりのコニカミノルタX50で迷ってます。
X50はオートのみなのに対して、F710にはマニュアル機能が付いているから、プロのカメラマンなどからも高い評価を得ていると聞いたのですが、素人が我が子を撮るために持ち歩くカメラとして買う場合、マニュアル機能っていうのは必要なんでしょうか。
実際に、使いますか?
使うとしたら、どんなとき?
現実的には、子供とどこかへ行って、「あ、今かわいい♪ 撮っておこう」と思って ぱっとかばんから出して液晶のぞきこんでパシャッと撮る。。。という使い方だと思うんです。
気軽に持ち歩いて、主に家族を撮影するためにデジカメを買われたみなさん、マニュアル機能って、使ってますか?
書込番号:3146971
0点

X50で十分。そのような使い方ならコンパクトなX50の方がいいでしょう。F710とX50だと結構大きさ違うと思いますから。
書込番号:3147098
0点

こんばんは。
私は、コンパクトデジカメで撮影するときは、オートで撮影してます。
せいぜい露出補正をするのと、ストロボの発光禁止と強制発光を選ぶくらいです。
この程度の設定は、たいていのデジカメで、出来ると思います。
書込番号:3147433
0点

マニュアル機能があれば使うじゃろうが、それが必要な場合は超コンデジは遠慮する事になりますじゃ。
作品創りには欠かせない機能じゃと思いますじゃ。
日常スナップなら、少なくともワシにとっては全く不要な機能ですじゃ。
書込番号:3147439
0点


2004/08/15 21:12(1年以上前)
>素人が我が子を撮るために持ち歩くカメラとして買う場合、マニュアル機能っていうのは必要なんでしょうか。
わからないって事は今の時点で宝の持ち腐れになる可能性が強い。
使う場面の想定ができていないなら使えないでしょ。
書込番号:3147450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





