『夏の快晴では…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『夏の快晴では…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

夏の快晴では…

2005/07/22 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:39件

どうも夏の快晴のもとでは画像が全体的に白っぽくなってしまいます。
ISO感度が200からなので仕方が無いのでしょうか?
シャッタースピードを1/2000にしても駄目なのですが…
なにか良い方法がありましたら教えてください。
室内での画質は抜群なので、外でもバリバリに使うのはやはりむずかしいのかな。

書込番号:4298186

ナイスクチコミ!0


返信する
Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/07/23 00:03(1年以上前)

F700ユーザーです。
太陽を画面に入れるようなことがなければ、支障を感じることはないんですが……
感度をAUTOにするとISO160を使えると思います。

(1/2000でもとれないくらい明るく)露出オーバーで白いというコトでしょうか?


すでに確認済みと思いますが、
[シャッター不具合による画像の白飛び]
http://www.fujifilm.co.jp/fxf710info2.html

書込番号:4298271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/07/23 00:15(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
シャッターの不具合に該当するNoではないので違うとは思うのですが…。

それから、遠くのものにピントが合い難いような気もするのですが、いかがでしょうか?

書込番号:4298312

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/07/23 00:44(1年以上前)

露出オーバーならマイナス補正で対応ですが、一眼を使われている方が気づかないはずありませんよね、、、。故障の可能性もあります。

しぼりの故障ではこのようになるようです。
[2693357]露出オーバーとMモード@じじみみさん
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2693357
[白飛び現象]@キャットアイさん
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=317846&un=59222&m=2&s=0

画像をUPされた方が、いろいろな意見を聞けると思います。

書込番号:4298394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/07/23 01:22(1年以上前)

Pollini様ありがとうございます。
どうも不具合多めのようですね。
そもそもAUTOでそれなりに撮れないということは、やはり器械側の何かがおかしいのでしょうね。
他のデジカメでは起きた事が無いので、もう暫く様子をみて最終的な対応を決めたく思います。

書込番号:4298514

ナイスクチコミ!0


三戦さん
クチコミ投稿数:13件

2005/07/29 12:36(1年以上前)

私のも室内では露出も適正なのに、
快晴の屋外、特に花などを撮ると花の周りだけボヤっとしてしまい、
尚且つ明るい部分(特に空や白系の服)が白く飛んでしまってました。
同じ所でサンヨーJ4で撮って綺麗に写っていたので、
故障と判断、販売店に持参、在庫ないので交換不可能でしたので、
サンプル付けてメーカー修理に出しましたところ、

不具合見つからず(本当か?)ですが、一応色調整・オートフォーカス調整しました。
との修理完了書が付いて来ました。
今の所、白飛び・色ニジミは出ていません。
まずはメーカーに出してみては?

書込番号:4312605

ナイスクチコミ!0


三戦さん
クチコミ投稿数:13件

2005/07/29 12:54(1年以上前)

追加です。
実は今回のF710の前に、同じF710を出てから半年後に購入しており、
そちらの早い番号のロットは、今回ヤマダで購入したもの(21400円で)とはまるで別物のしゃっきりした画質でした。

在庫処分のモデル末期のものと、旬の時期のものと造りに違いがあるとも思えませんが…。

書込番号:4312637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/31 20:25(1年以上前)

私の感想にすぎないのですが、F710には、他の物より個体差があるような感じがします。
様々な方のサンプルを拝見していて思うのです。
私の購入した機種はシャキっと写ります。

書込番号:4318114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/07/31 21:22(1年以上前)

三戦様、望月様ありがとうございます。
本日修理に出してきました。
富士フィルムは一流企業と思っているので、まともな対応をしてくれるはずですが、個体差が大きく出るほど堕ちてしまっているのですか…。
私はデジカメを F401 から始めていたりして、結構フジを気に入っていたのですが、今回の対応次第では、色々と考えさせられる羽目に陥るかも…と心配であります。

書込番号:4318264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/07 00:44(1年以上前)

今だにF401を使用しています。
「白飛び」出てしまいました。
夏の屋外で1/2000とか表示されると、画面まっ白です。
修理センターでは、\15200-と言われて断念しました。
(この値段だったら、新しいの買うわいな)
「レンズ交換です」と言われたので、なぜレンズ??
と調べているうちに、この掲示板にたどり着きました。
今年の3月に、CCD不具合の修理をしたばっかりなのに...
6ヶ月以内だから、もう一度交渉してみようかな?
う〜む、残念

書込番号:4331325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/08/19 23:57(1年以上前)

昨日やっと修理から戻ってきました。
原因は「絞りの不具合」とのことで、レンズ交換となりました。
保障内修理だったので無料でしたが、よりによってレンズ交換とは…。

本日外で試してみたところ、素晴らしい画質に復活していました。

書込番号:4360063

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2005/08/20 17:23(1年以上前)

お疲れ様でした。復活、おめでとうございます!

う〜ん、対象の型番以外でも起こりやすいようですね、F710は発売後のトラブルが多いような……。ま、せっかくのSRですから、楽しいデジカメライフを送ろうではありませんか。

>よりによってレンズ交換とは…。
新品レンズが届いたと思ってみては、、、、

書込番号:4361553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング