


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
今日は花火大会だったので久々にF710を使おうと思い充電し電源を入たら「日付設定がクリアされてます」と出てしまいました。しばらく家内で試し撮りをして充電をして電源を入れるとまた同じ表示が出ておかしいなと思いxDカードをフォーマットしたら出なくなりましたが‥前にも何度か同じ症状が出た事がありました‥これはxDカードでなく本体の問題でしょうか?
また花火を何枚か撮っていた所、ディスプレイがいきなり真っ暗になり横線や湾曲した赤紫っぽい太い線が現れおかしくなりました‥仕方なくその後はF10を使い花火を撮りました。 家に帰ってF710の電源を入れたら普通に戻っていました。これは故障の前兆ですか?同じ様な現象があった方など色々意見下さい。わかりずらい文章ですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:5283174
0点

内蔵の時計電池も充電式です。
1月以上使わないなら
電池切れでリセットされるかもしれません。
充電済みの専用電池を入れてから
時計電池が充電されるまでしばらく時間がかかるので
このまま使いつづけて問題ないと思います
書込番号:5283243
0点

ひろ君ひろさんお早い返答ありがとうごさいます。しばらく使ってなかったんですが電源を入れた時にはディスプレイの電池のマークはフルになってましたが‥本体の中にも充電池が有り充電されるって事でしょうか?
ディスプレイが真っ暗になり線、湾曲した像が入ったりした方はいませんか?修理となると内部ICの問題になりますから高くなると想像出来ます。
F710は今あるコンデジに無い画像の色鮮やかさ(大げさな色使い‥笑)やコンパクトでありながらマニュアルが使える点など大変気に入って下取りや売りには出したくは無いですが大切に扱って来たのに故障となると幻滅してしまいます。
書込番号:5283281
0点

見当違いならごめんなさい。
当方、F700所有者です。
先日、F700の書き込みにも一部記載致しましたが、当方のF700にも、上記の皆さんのやり取りされているような状態に近い症状が見うけられましたので、先日、直接サービスステーションにて持ち込み致しました。
@以前の物より故障のしにくいCCD対策品にパーツ交換。だから新品CCDです(笑)
Aなぜか、レンズ周り全交換
Bファームアップにて、ピクトブリッジとXDカードのMタイプ1Gまでの対応。
C電源保持系と思わしきコンデンサーを新品に交換。
上記修理作業は小一時間で終わり、副産物としてか副作用(笑)なのか、起動がF30並みに早くなり、全体の動きもいっそう軽快になりました。不思議なことに、映り全般も以前よりも若干、綺麗になっていて二度びっくり!
F700の場合は全て無料でした。F710も無料ならよいのですけど…。果たして如何に?
書込番号:5287574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





