『修理から戻ってきました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『修理から戻ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

修理から戻ってきました

2007/05/19 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度4 旅と写真 

突然砂嵐画像になった故障ですが、
無事、修理を終えて帰ってきました。

故障原因はCCD周りの基板、配線だったらしいです。
でも、きっとCCDのワイヤボンディングではないかな??

改めて、F31fdと比較して風景を撮影してみました。
3M同士の比較ですが、
発色は確かにF710の方が忠実のように思えますが、
細部での比較では、もう圧倒的にF31fdの勝ちであって、
F710を使う価値を見失いました。
やはり技術の進歩は凄いですね。

書込番号:6350740

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/19 17:10(1年以上前)

momopapaさん こんにちは

丁度3年の開きですね、当時は好評でしたが、この分野は日進月歩ですね、半年と言えないようです。
結果が良くなるのは私達ユーザーには嬉しいことですが、機種の取替えも伴いますね。

書込番号:6350838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2007/05/19 17:30(1年以上前)

僕の目には発色もF31fdの方が自然に近くみえますが、F710の「ネアカ?」な写りも欲しい時があります。

書込番号:6350897

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度4 旅と写真 

2007/05/19 19:26(1年以上前)

里いもさん

こんばんは。
いやはや技術の進歩はすごいですね。
でも、かなり行き着くところまで来たようにも思えます。

ゼロハンライダーさん

そうですね。
見直すと、色の忠実さもF31fdのほうが上かも知れません。
確かにF710は根あかの発色ですね。
特に空の色が違います。

また液晶の小ささは悲しい気分です。

書込番号:6351260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/05/21 18:02(1年以上前)

momopapaさん こんにちは

F710もjpeg撮影でしょうか?
F710を使うならRAWで撮影し変換した方が結果はきれいになると思います。
F31fdに勝てるかはわかりませんが。

家にあるF30と比較しようと思ったのですが、現在F710は入院中なのでまた後日にでも。

書込番号:6357541

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度4 旅と写真 

2007/05/24 22:25(1年以上前)

Chaoひろさんへ

返事が遅れてすみません。

>F710もjpeg撮影でしょうか?

そうです。
どちらもJpegのNormalです。

>F710を使うならRAWで撮影し変換した方が結果はきれいになると思います。

私がRAWで撮った感触では、
確かに発色はRAW現像のほうが良い印象でした。
しかし、解像感はF31fdの圧勝です。

諧調性についてはきっと厳密に比較すると
F710のが良いのでしょうが、
直感では大きく変らないように思います。

また、F710の発色は、ややパステル風というか、
空の色もやや緑になるように思います。

F30との比較結果、お待ちしています!

書込番号:6368057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング