


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
サンヨーのDSC-MZ3を、主に子どもの写真、ムービー撮影に愛用している者です。自宅内でフラッシュOFFがメインなのですが、子どもがハイハイを始めて、被写体ブレによる失敗が多くなったため、F10もしくはF11の購入を考えています。
そこで2点、疑問があります。
[1] F11は「動画撮影時には、従来のISO400相当からISO800相当へと感度をアップし、暗い場所でも…」と謳っていますが、私のような使い方でも明らかな差があるでしょうか?多少差があっても、MZ3と同等以上ならF10で良いのですが…。
[2] メディアは1GBを使いたいのですが、タイプMは転送速度が遅い等のデメリットを聞いています。動画撮影、PCへの転送で、体感できる不都合はあるでしょうか(連続撮影時間が短い等)?
よろしくお願いします。
書込番号:4523795
0点

2についてのみ。
動画ファイルの容量はかなり大きいので、1GBになさった方がイイと思います。
転送時間の問題は、「我慢」で解決できますが、容量が足りない事は、如何ともし難いです。
また、小さい容量のメディアを交換する事を考えるなら、その手間を転送時間に置き替えても
同じ事ではないでしょうか?
Mと非Mとの比較をした事が無いので、転送時間の差異については、私は判りませんが・・・(^^ゞ)
書込番号:4523881
0点

実際にやったことはありませんが、転送速度差は20%程度なので、体感は
できないと思います。
書込番号:4523896
0点

MZ3とは撮り比べていませんが
動画が、MZ3並というのは
無理じゃないかなと思います。
室内の動画なら、パナのFX8やFX9の方が
綺麗に撮れるんじゃないかと思います。
動画は、こちら。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=55283&key=349105&m=0
書込番号:4525360
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





