『動画 F10->F11の改良とメディア』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『動画 F10->F11の改良とメディア』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画 F10->F11の改良とメディア

2005/10/23 13:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 Flavorsさん
クチコミ投稿数:2件

サンヨーのDSC-MZ3を、主に子どもの写真、ムービー撮影に愛用している者です。自宅内でフラッシュOFFがメインなのですが、子どもがハイハイを始めて、被写体ブレによる失敗が多くなったため、F10もしくはF11の購入を考えています。
そこで2点、疑問があります。
[1] F11は「動画撮影時には、従来のISO400相当からISO800相当へと感度をアップし、暗い場所でも…」と謳っていますが、私のような使い方でも明らかな差があるでしょうか?多少差があっても、MZ3と同等以上ならF10で良いのですが…。
[2] メディアは1GBを使いたいのですが、タイプMは転送速度が遅い等のデメリットを聞いています。動画撮影、PCへの転送で、体感できる不都合はあるでしょうか(連続撮影時間が短い等)?
よろしくお願いします。

書込番号:4523795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/23 14:02(1年以上前)

2についてのみ。

動画ファイルの容量はかなり大きいので、1GBになさった方がイイと思います。
転送時間の問題は、「我慢」で解決できますが、容量が足りない事は、如何ともし難いです。
また、小さい容量のメディアを交換する事を考えるなら、その手間を転送時間に置き替えても
同じ事ではないでしょうか?

Mと非Mとの比較をした事が無いので、転送時間の差異については、私は判りませんが・・・(^^ゞ)

書込番号:4523881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/23 14:12(1年以上前)

実際にやったことはありませんが、転送速度差は20%程度なので、体感は
できないと思います。

書込番号:4523896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2005/10/24 00:54(1年以上前)

MZ3とは撮り比べていませんが
動画が、MZ3並というのは
無理じゃないかなと思います。

室内の動画なら、パナのFX8やFX9の方が
綺麗に撮れるんじゃないかと思います。

動画は、こちら。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=55283&key=349105&m=0

書込番号:4525360

ナイスクチコミ!0


スレ主 Flavorsさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/27 23:48(1年以上前)

くろこげパンダさん、じじかめさん、ムーンライダーズさん、遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございました。
メディアは買うなら1GBにしようと決めましたが、動画の性能が悩ましいですね。MZ3がそんなに優秀だったとは。
静止画では劣りそうなEXILIMのS500にも目移りしています。MPEG4ですし。
高感度機が充実しそうな年末商戦まで待とうか…。もう少し実機を比べて悩んでみます。

書込番号:4534013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング