『F10との違いは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『F10との違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

F10との違いは?

2005/10/29 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

只今F11かF10どちらを買おうか迷っています。
使用内容といたしましては、モータースポーツ等なのでシャッタースピードの早い物を探していました。

そこで質問ですが、F11とF10はどう違うのですか?
フジのHPで見たところ、違いが分からなかったのですが…(汗)
よろしくお願いいたします。

書込番号:4537256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/10/29 14:19(1年以上前)

撮影モードの追加(絞り優先、マニュアル)、
背面液晶が高精細化、
ボディ表面処理の変更
といったところだと思いましたが。

書込番号:4537267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/10/29 14:24(1年以上前)

仕様比較はこちらでどうぞ。
http://www.finepix.com/products/spec/view_spec.php?in_FX%5B%5D=f11&in_FX%5B%5D=f10&Submit=%8C%9F%8D%F5

書込番号:4537275

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/10/29 14:32(1年以上前)

今キタムラで見てきましたがF10は35800円 F11は41800円、壊れてても下取り2000円がありました。
価格差6000円(例としてです)でしたが、この差が性能差として納得いくかでF10かF11か分かれ目になるかと思います。

モータースポーツで使われるんですかあ。ダートですかねえ。Fポンとか?

書込番号:4537297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/29 14:51(1年以上前)

こちらの記事が参考になるかも?

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051027A/index.htm

書込番号:4537331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/10/29 15:09(1年以上前)

シャッタースピードは同じかもしれません。AFは多少早くなったと思います。モータースポーツ等で流し撮りに最適とはいえないでしょうが、マニュアルで設定を変えられるF11がいいかもしれません。
流し撮りより置きピンの方が成功するような気がします…

書込番号:4537376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/29 16:25(1年以上前)

モータースポーツって、どんな と聞けばおかしいよね、
3倍ズーム位で大丈夫なの?

書込番号:4537521

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/10/29 17:53(1年以上前)

>モータースポーツって、どんな と聞けばおかしいよね、
>3倍ズーム位で大丈夫なの?

だいじょうぶかなあってわたしも思います。
ただ、地方のダートだとすぐそばに近寄れるので3倍でも何とかなるので上のように書いてみました。近くにダートがあるのですがコンパクトでも何とかなるのでそっちならこれでも可能かとも思います。
でもFポンのようなカーレースや八対とかのバイクレースで鈴鹿や菅生など大きなサーキットで使うのだったら不満を感じるだろうなあと思います。

ちなみにこの場合 早い⇒速い です。



書込番号:4537706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/29 19:08(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
F11の方がAFスピードが格段と速いようですね。
モータースポーツは主にジムカーナや筑波でのレース等です(車)
ズーム機能は3倍もあれば充分であるとは思いますが、皆様他にこの価格帯で推薦できるカメラはありますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4537879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/29 20:21(1年以上前)


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/10/29 21:18(1年以上前)

>じゃいあん001さん

モータースポーツで流し撮りするなら
手ブレ補正の付いた機種の方がいいですよ。

書込番号:4538181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/10/30 02:24(1年以上前)

ジムカーナや筑波なら出来れば35mm換算で200mm以上のレンズが無いと…
価格などを考えるとパナのFZ5が一番おすすめになると思います。

書込番号:4539039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング