『Picture the Futureへの新規ユーザー登録』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『Picture the Futureへの新規ユーザー登録』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Picture the Futureへの新規ユーザー登録

2005/11/06 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:6件

Finepix ViewerというF11に付属しているプログラムから、Picture the Futureユーザーの新規登録をしたいのですが、「今すぐ登録」ボタンを押すと、「サーバーとの通信が開始できませんでした」と表示され、登録ができません。。。
Webブラウザーからは、ホームページの閲覧にはまったく問題は無いのですが、みなさんはこのような状況になったことがありますか?
OSはWindows XPでInternet Explorerです。
お助けを。。。

書込番号:4557922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/11/06 16:11(1年以上前)

Finepix Viewer Mac版Ver.3.3.0jですが、特に問題無く繋がりますよ。
Winはよく分かりませんが、ノートンインターネットセキュリティーや
マカフィーとかのセキュリティプログラムをオフにするか、
IEの設定で、java有効、訪問した所のcookiesを受け入れる、
セキュリティレベルを下げてみてはどうでしょうか?

書込番号:4557955

ナイスクチコミ!0


ttingさん
クチコミ投稿数:229件

2005/11/06 21:14(1年以上前)

私も繋がりません。ケーブルインターネットです。
客相ともやり取りをしましたが、そういう場合、対処のしようがないのが現状です。
あきらめてください。

何故、ホームページから登録できる形を取らないのか、不思議です(そのように、1年前にF710を購入した時にもリクエストしたのですが、改善されませんでした)。

書込番号:4558829

ナイスクチコミ!0


SC55mkIIさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/06 23:41(1年以上前)

ノートンなら、ファイアウォールのプログラム制御が影響を与えている可能性があります。
もし使っているのなら、ここの設定からから許可を与えてみてください。
…経験談です(笑)

XPならばOSが持つファイアウォールの設定もあったと思います。
他の人が通信できるのなら、自分のPCが通信をブロックする要因を持っているのだと思いますよ。

諦めるのではなく、自分のPC環境を見直してみてください。

書込番号:4559409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/08 01:24(1年以上前)

皆様からいろいろアドバイスを頂き、IEの設定をいろいろ変えて再度トライしてみました。また、ノートンが入っているので、一時的に無効にしてトライしてみましたが。。。結果は変わらずサーバーに接続ができませんでした。
ケーブルのことを記されていますが、私はUsenの光を使用しています。これが関係があるのかないのか。。。今週中につながらないようでしたら、Fujifilmのサポートに連絡を取ってみます。

書込番号:4562419

ナイスクチコミ!0


ttingさん
クチコミ投稿数:229件

2005/11/08 09:13(1年以上前)

先にも書きましたが、ファイアウォールやセキュリティが問題ではありません。富士フィルム側の仕様の問題です。
あなたも、富士フィルムの客相に文句を言ってください。

書込番号:4562751

ナイスクチコミ!0


SC55mkIIさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/08 09:56(1年以上前)

WinXPSP2なら、コレとかも影響ありそうです。
参考:
http://www.seniorit.info/hajime/hajime01.htm
SP2以前のセキュリティ設定もあったような気がしますが、ちょっと見つからなかったです。

>ttingさん
なんか富士に対して嫌なことあったんですか?
文句とかじゃなく、ひろーむさんが解決できるように建設的に行きましょうよ。

書込番号:4562807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/11 00:36(1年以上前)

WindowsXPSP2のファイアウォールも無効にしてみましたが、やはり症状が変わりません。いろいろソフトウェアがインストールされているのが原因かもしれませんので、週末にでもOSを再インストールしなおし、再度トライしてみます。
次回のレポートまで時間がかかると思いますが、その後結果をレポートしたいと思います。同様の症状の方がいれば参考になると思いますので。

書込番号:4569443

ナイスクチコミ!0


SC55mkIIさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/12 00:05(1年以上前)

あとはプロキシ経由とかもダメっぽいです。
登録をするんで、個人認証情報を止める(もしくは偽装)ようなモノはアウトなんだと思います。
もしOSを再インストールするのなら、再インストール直後の状態(SP2のファイアウォールは修正してから)で何もソフトを入れていない状態でやってみてください。
※メーカー製PCは色んなソフトを入れすぎてて、悪さするかもしれませんが…

ガンバですよ( ̄▽ ̄)

書込番号:4571569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/20 01:30(1年以上前)

仕事が忙しく、予定していたOSの再インストールが一週間遅れてしまいました。

OSの再インストールしました。
直後にFinePixViewerをインストールし、、「今すぐ登録」ボタンをクリックすると、今まで何度トライしてもだめだったことがうそであるかのように、ユーザー登録がすんなり完了しました!!
何が原因であったのかは結局不明ですが、、、
同様の症状の方は、OSの再インストールをされることも解決の1オプションですよ。

書込番号:4591698

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/20 07:10(1年以上前)

 ひろーむさんは登録出来たとの事なので、もう関係ないでしょうが、

>あとはプロキシ経由とかもダメっぽいです。

 私のパソコン、プロキシ経由ですが問題なく出来ています。

書込番号:4591989

ナイスクチコミ!0


回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/20 11:15(1年以上前)

プロキシによっては、接続要求元(つまりパソコン側)の
情報を送らない物もあり(匿名プロキシ)、アクセスログからでも
接続元を特定されたくない人が使うことがあります。
もしかして、そういった匿名プロキシだった可能性もあります。

匿名プロキシだと弾かれるかどうかも、想像でしかありませんが。

書込番号:4592384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング