


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
掲示板をずっと参考にしながら、やっと買いました!
F10にするか悩んだのですが・・・。
本当に超初心者でISOって何?のレベルですが
子供を撮るというのが目的だったのでこれに決めました。
F10でもいいかと思っていたのですが、売り切れということで
39,800円から5,000円引いてもらい512MのフジのXDカードで
43,000円でした!勿論割引券もつけて貰っています!
なんかとっても嬉しくなりました。
キタムラで本当に小さなショップでの購入でしたが、
天神(福岡市のキタムラ)よりも安くします!と言われて
ヤマダや他のショップも見ずに決めました。
今充電中です。
明日子供と花どんたくというところに
遠足に行くので 頑張って撮ってきます。
これからたくさん質問するかと思いますが、宜しくお願いします!
書込番号:4558927
0点

初心者の卵さん こんばんは。
よかったですね、勇気を持って買えて。
明日の九州は天気も良さそうだし、遠足で沢山子供の写真を撮って下さい。
うまく撮れない場合もあるかも知れませんが、デジカメなんだからケチらず目一杯撮影してきて下さい。
書込番号:4558954
0点

安いですね!
なにげにキタムラなのにxdも安い!
いきなりぶっつけ本番ですか?
少し試し撮りはした方がよいと思います。
書込番号:4558961
0点

早速教えて下さり有難うございます!
今何回か試し撮りをしましたが、全て手ぶれしています(T_T)
どうやったら動く被写体をうまく撮れますか?
ちなみにISOとか全く解りません。
説明書を読んでも???
さるでもわかるカメラかと思っていました(T_T)
いい方法を教えて下さい。
今月末にはクリスマスの発表会があるので
それまでに上手くなりたいので、
時間があるときにはカメラ屋さんに習いに行くつもりですが、
とりあえず明日上手に取れるように
教えてくださると助かります。
書込番号:4559209
0点

お勉強サイト
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/index.htm
http://qvnet.casio.co.jp/tech/basic/
http://konicaminolta.jp/entertainment/index.html
http://aska-sg.net/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/index.html
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/index.htm
http://konicaminolta.jp/entertainment/dihow/digi/digi_000.html
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030519D/
http://aska-sg.net/dc_abc/index.html
http://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/LectureTop.cfm?sw_CategoryNo=3&sw_AssortNo=10318
http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/kihon.html
書込番号:4559283
0点

>今何回か試し撮りをしましたが、全て手ぶれしています(T_T)
>どうやったら動く被写体をうまく撮れますか?
F11ユーザーではありませんが、
ストロボを使えば、たいていはブレません。NPになっていないか確認してみてください。ISOは(まずは)AUTOで良いと思います。そのほかの設定もAUTOで気に入らないときに変更すればいいと思いますよ。
手ブレや被写体ブレは、シャッタースピードが遅くなると起こります。液晶に表示されるシャッタースピードに注意してみてください。部屋の中でもコロコロと値が変わります。
書込番号:4559290
0点

Polliniさんが仰るように、シャッタースピードの表示を確認することですね。
NPで手ぶれする場合はオートでフラッシュしかないと思います。
花どんたく・・・アイランドシティ懐かしいです。昼間だったらブレなど気にすることはないでしょう。
書込番号:4559367
0点

ナチュラルフォトモードになっていますか?
F10/11ユーザーではないので、初期設定が何になっているのか分からないのですが、シャッタースピードが一番速くなるナチュラルフォトモードにしてみてください。
両手で持って撮っていますか?
両手で持たないと明るい屋外でもなければ厳しいと思います。それでもブレルなら、脇をギュッと閉めて持つ。
あるいは、カメラ紐をつけて首にかけ、両手でカメラを持ち、腕を前に伸ばしてピーンと紐が張った状態で固定させて撮ると手振れに強いらしいです。
余談ですが、ISOとは・・・
視力は、近寄らないと見えない人は0.1とかだし、遠くからでも見える人は1.5とか2.0ですよね。ISOとは、暗いところでも色々な物が見える人もいれば、逆に、ちょっと暗くなると全然見えなくなる人もいる、ように、十分明るくないと撮れないか、そこそこ暗くても撮れるかの指標、みたいな感じです。ISOの値が大きいほど、暗いところでも撮れます、ってな感じで考えるとよいかもしれません。
(正確には、シャッタースピードなどが関連するので正しい表記ではないのですが、まずはそんな風に考えると良いかと思いまして)
書込番号:4559369
0点

>>初心者の卵さん
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
写真がぶれちゃうんですね〜。
動く被写体とのことですから、被写体ブレの可能性もありますね。
被写体の動きに合わせてカメラを動かしながら撮るのはやや高度な撮影になっちゃいますので、まずお気に入りの小物など動かない被写体に向かって手ブレしないよう写せる構え方を身につけられるのが良いですよ。
マニュアルのp.24を参考にご自身で色々ぶれない持ち方、試してみてください。また
http://www.finepix.com/community/index.html
↑の左側にあるSCHOOL内の記事も参考になると思います。持ち方は特に
http://www.finepix.com/community/archives/school/kmch/beginner/04.html
の「●撮影テクニック」にある写真の構え方がいちばん綺麗な構え方ですね。
左手はカメラを掴むより「乗せる」ために使用すると良いです。
ISOについては、画質とブレを両立させようと考える頃まであまり気にせず、Fボタンで出るISOの表示はAUTOになるようにしておけば大丈夫です。
おおざっぱに言えば、ISO数値を大きくする方がシャッター速度が速くなりぶれづらくなるのですが、ISO数値を大きくする方が画質が落ちるんですよ。
(変わりに、ISO数値を大きくしたままでいると明るい場所ではシャッター速度が追いつかなくなる可能性もあり、写真全体が白く飛ぶ可能性もあります。シャッターを半押しした際に赤く数字が出ていないか注意してください。)
Polliniさんの仰るように、フラッシュを使えばぶれずに撮影できると思いますが、モードレバーをSPに入れていて画面左上にNマークが出てるとフラッシュが使えませんから、注意してくださいね。(そのかわり、フラッシュ無しで最も手ブレ被写体ブレに強い状態となっています。)
書込番号:4559416
0点

初心者の卵さん こんばんわ。
F11購入おめでとうございます。
私も福岡在住ですので、よろしければ購入店を教えてもらえませんか?
まだF11で決めきれてはいませんが購入を検討しています。
遠足うまくとれるといいですね。
書込番号:4560429
0点

(自己レス)補足です。
ノーストロボで周りの雰囲気まで写し取ることも良いのですが、ブレていないのを撮ってから非発光に挑戦しても遅くはないと思います。動かない物でも40,30,15(1/40秒,1/30,1/15)となれば、ブレに気をつけた方が良いと思います。さらに動く物となれば160,250(1/160秒,1/250)ぐらいないと不安です。
NPモードで連写機能を使い、ブレが目立たない物をチョイスするのも1つのアイディアです。楽しく・上手に使えるようにお互い頑張りましょ〜。
書込番号:4561277
0点

皆さんたくさんのご指導有難うございます!
おかげさまで沢山の失敗をしながらも何とか撮れました!(パチパチ)
まだまだ上手ではありませんが、
お勉強のサイトを見ながら頑張ってみます。
とは言っても、専門用語とかで書かれていると全くわかりません。
でも27日のクリスマス会までに頑張ります!
撮りまくって腕を上げるしかないですね?
アイランドシティ花どんたくは福岡市の東区でやっています。
晴れていたのでぶれを気にせず撮れました!
昨夜は照明を暗くというかあまり明るくなかったのも原因のようです。
ディズニーランドに行ったらお城が撮りたかったもんで・・・。
今までのカメラでは私の顔のお化けのような城メイク(白い顔)
になっていましたから・・・
またしょうもない質問をするかもしれません。
一応皆さんに聞く前には、先に説明書を読んでいるのですが・・・。
全くわかっていないので・・・その時には
あきれながらも超初心者に教えて下さい。
ちなみに購入店は西区の姪浜にある店です。
姪浜店というのでしょうか?
駅の側の小さな店です。
書込番号:4561443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





