『良いような!良くないような!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『良いような!良くないような!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

良いような!良くないような!

2005/11/19 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:1306件

F11買っちゃいました。我が家としては、7台目に成ります。
FX9を最近買ったばかり、家用・携帯用と分けて使おうと思ってます。
比較し撮ってみて、写りの差が大きいので購入の参考にと書き込みました。
隣のマンションを試しに写したんですが、F11は白とびしますネ。(オートとナチュラルフォト)
面積は大きく無いですが、日のあたった壁の側面は空と区別がつかないぐらい飛んでました。
マニュアルで測光をアベレージにしたものは、白とびは無いですが暗めに撮れてました。FX9と似た写りに成ったかな?
マニュアルは設定を好みに変えれるだけで、後はその設定でオート撮影する訳ですから、使えない訳ではありません。
でも、露出補正は全モードで出来ると良いと思いますネ。
ヒストグラムも有れば完璧かな!
私的には、買って良かったと思います。
初めてデジカメ買う方は、色々試してから大事な写真を撮影した方が良いと思います。

書込番号:4590608

ナイスクチコミ!0


返信する
HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2005/11/19 19:53(1年以上前)

7台も持ってるんですか。
お金持ちですね。

書込番号:4590628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/19 20:19(1年以上前)

>日のあたった壁の側面は空と区別がつかないぐらい飛んでました。

白い壁でしょうか?
それなら 有る程度目をつむらないと しょうないかも。

書込番号:4590680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2005/11/19 21:44(1年以上前)

金持ちかな?パチンコするほどお金と時間はないですけど。
最初は富士の35万画素です。
その後、型落ちのを2〜3万で4年位前から毎年買ってますネ。
新型を買ったのは今年が初めてです。

マンションの壁はベージュ系です。
ポートレートには良さそうなカメラですネ。

書込番号:4590930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/11/19 22:14(1年以上前)

をを!まさしく同感ですね。

書込番号:4591025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2005/11/19 23:33(1年以上前)

測光方式を変えて試しているんですが、シャツタースピードが劇的に変わりますネ。
中央にが白い明るい物だと4倍位違うな、スポット・マルチ・アベレージで200分の1、100分の1、50分の1位ですね。
よく見極めて使わないと、失敗するかも知れません。

書込番号:4591305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/11/19 23:48(1年以上前)

液晶では、ちゃんと撮れているように見えたのに・・・ということが何回かありましたので、毎回、ちゃんと撮れているか心配です。
1000枚くらい撮れば分かってくるのかもしれませんが・・・。
300枚程度の撮影では結果に自信が持てずにいます。

書込番号:4591372

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2005/11/20 00:11(1年以上前)

>スポット・マルチ・アベレージで200分の1、100分の1、50分の1位ですね。

少なくともスポット撮影は完全に露出補正前提ですから、
カメラがブラックボックス的に計算する他の測光と同じ結果をはじき出すほうが変ですよね。

適正に補正してやれば、結果的に他の測光方法でカメラの計算したSSと近い数字になるんでしょうけど。
カメラに任したくなければ、スポットで補正量の経験積むしかないですね。

書込番号:4591453

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2005/11/20 09:50(1年以上前)

↑m(__)m
×スポット撮影
○スポット測光

書込番号:4592204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2005/11/20 19:09(1年以上前)

マニュアル設定等で撮るのが楽しくなって来ました。
コンデジは最近オートでしか撮らなく成っていましたから。
しかし、マルチコネクターは何とかしてほしい!
バッテリーチャジャー買ってしまいました。安いのですけど!

書込番号:4593305

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング