『ミートミッキーで撮影された方教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『ミートミッキーで撮影された方教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:6件

先日F11を購入しましたが、まったくの初心者のためほとんどオート撮影です。
今度ディズニーランドに行くのですが、ミートミッキーでの撮影にかけてます!
オートでも綺麗にとれるとは思うのですが、マニュアル設定でこれがおすすめというのがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4605139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/11/25 11:09(1年以上前)

F11ですよね。いいデジカメじゃないですか。オートが一番でしょう。
ウチのカミさんは、IXY50でそれはもう綺麗にミッキーをはじめ、
それ以外のキャラとの写真を上手に撮ってきていましたよ〜

とにかく、他人様の事は一切気にせず、あつかましいくらいに
ミートミッキーに全力集中して、がんばって我が子とのペア写真を
撮ってきましょう。
出没する時間帯とスポットをよく事前にチェックしておいた方が
よいでしょうね。

書込番号:4605271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2005/11/25 12:18(1年以上前)

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/toontown/atrc_mickey.html

ここのアトラクションのことですよね。
結構暗いのでF11の高感度が生かせると思います。
AUTOの発光禁かNモードでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:4605387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/25 13:31(1年以上前)

どちらにしても興奮して手ブレの原因にならないように
気を付けるだけかと^^;;
F11といえどしっかり構えてシャッターを押す事が一番
だと思います。
場合によっては2秒セルフも有効かと^^

書込番号:4605519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/25 13:41(1年以上前)

>ミートミッキーでの撮影にかけてます!
1枚は、必ずその場で画像チェックしましょう。
撮影係のキャストは、自分の扱う機種以外は全く判らない人と判断した方が良いぐらいです。
下手にMF,マニュアル露出は、危険かも知れません。
オートで、十分でしょう。


ps.気に入らないミッキーの部屋へ案内されかかったらすかさずキャストに部屋へ入る前に否定しましょう(笑)
すれば連続同じミッキーに会わずにすみます(^^;A

書込番号:4605535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/26 08:17(1年以上前)

出来ればフラッシュを使った写真と使わない写真両方撮った方が後悔しないで済むような気がします。

雰囲気を残す為に発光禁止もよいですがその場所によって暗すぎて思ったような写真が撮れない場合もあるからです。
F10で室内(電球ちょと暗め)でフラッシュを使った事がありますが
自然に撮れてましたよ。
ただ、フラッシュ使うと顔が照かっちゃう様な人もいるのでどちらがいいかは?なんです。




書込番号:4607489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2005/11/26 20:46(1年以上前)

ミートミッキーと関係ないんですが、せっかくF11持ってディズニーランド行くのでしたら、エレクトリカルパレードもきれいに写りますよ。ということで。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1452559&un=110892&m=2&s=0

普通のコンデジでは撮影自体非常に困難な被写体ですが、F11でISOを1600に固定しておけば、意外な程簡単に写せてしまいます。
コツとしては、-1/3段くらい露出補正をかけて、多少明るさを抑えると同時にシャッター速度をかせぐといいです。
私の場合、後列に立っての撮影でしたが、前列に座って撮影するより、全体が写せていいかもしれません。前列だと逆に、パレードの見かけ上の移動速度が上がるので要注意です。

ちょっと余計なお世話っぽいですが、参考までに。

書込番号:4608980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/05 00:20(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございました。
皆様のご指導を参考にとてもいい写真がとれました!
夜のパレード、夜の風景も本当に綺麗にとれる機種ですね。
旅行帰宅後バタバタしておりましてお礼が遅くなりましてすみませんでした。

書込番号:4631381

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング