


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
ダイビングでの水中撮影用にF11の購入を考えています。ハウジングにマクロレンズをつけることは可能なのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
書込番号:4612049
0点

???の所が有ります。
マクロレンズとは、クローズUPレンズと考えて宜しいでしょうか?
付ける必要がある被写体ですか?
この機種は広角マクロで5cmまで近づく事ができますけど。
書込番号:4612179
0点

クローズUPレンズのことですね。相当うといのでごめんなさい。5cmまで近づければ必要ないのでしょうか?
書込番号:4612227
0点

書き忘れました。被写体は1cmもないウミウシという貝の一種になります。今まで使っていたデジカメではレンズが必要でしたし、レンズの倍率も1.5倍くらいのしか使ってなかったのでいつもデジタルズームを使用して画像が悪くて仕方ありませんでした。倍率のいいレンズをつけたいと思っているのですが。
書込番号:4612256
0点


被写体が1cm無いのですか...カメラ本体だけでは無理ですね。
よこchinさんの案が一番良いかも。
クローズUPレンズ2枚重ねかな...ただ...ピント合わせは困難を極めますよ。
書込番号:4612362
0点

自分はF11+WPで、後はすべてドノーマルで水中へ持ってきましたが、被写体2cmぐらいのウミウシで広角マクロ5cm撮影しました。画像をUpしてますのでご参考に。ちなみに現在のところこのWPにあったレンズオプションはないですね。正確にはコンバージョンアダプターがないといったほうが正しいですね。やはりイロイロつけられるのが望まれるのでしたら、オリンパス系、しかも上位機種なんかがよろしいかと思います。
※イロイロそろえると出費もかかりますが・・・。
書込番号:4612452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





