


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
SONYのDSC-T9を見にカメラ屋に行ったところ、
店員さんに画像が綺麗と、FinePix F11を勧められました。
カメラの知識がなく、難しい事は一切わかりません(^^;
撮るのは、景色や花(WEBでUPしますが、プリントアウトは
しません)、ダイビングの時の水中の魚、そしてほとんど
オートで撮影しています。
過去ログで、F11の画像はボケてるような・・・
とのログも見ましたが、このFinePix F11とSONYのDSC-T9、
CANONのIXY700もみな同じくらいの値段ですが、
どれがいいのか、決めかねています。
ご意見ありましたら、教えてください。お願いします。
書込番号:4677296
0点

>カメラの知識がなく、難しい事は一切わかりません(^^;
最初から分かりませんじゃなくて少しは分かろうとして欲しいな(^^)
水中写真があるなら高感度のF11が良いと思います。たぶんフィルムでもISO400とか使ってたんじゃないでしょうか? どうしてもデジカメの水中写真は感度が低いと厳しいです。また長時間バッテリーが持つことも重要です(水中ではバッテリー交換が出来ない)。
画質云々はメーカーサンプルや色々な所を見てもらうとして・・・。ただ、パソコン上での鑑賞なら等倍でアラ探しとかしないでしょうからどの機種でもそこそこだと思います(5年以上前の機種でも)。メーカーにて色合いが違ったりするから好みで選ぶしかないと思います。個人的にはソニーよりフジの色の方が好きですね。水中写真ならオリンパスの色が良いかも。
>撮るのは、景色や花(WEBでUPしますが、プリントアウトは
しません)、ダイビングの時の水中の魚、そしてほとんど
WEB(今までの)を公開すると、「それを撮るためにはこんなカメラが良いよ」って言うレスが付くと思いますよ〜。
書込番号:4677330
0点

スレ主さん申し訳ありません
小鳥さん、大阪中之島公園&神戸ルミナリエ
マジかよ、と思ってアルバム見たらマジじゃん、
12/20 20時ごろの撮影だけど、
あんたには、おそれ入谷の鬼子母神だわ。
2回も大阪にきたの、ぼくは驚いてる。
じっちゃんも多分驚くと思うよ、
しかし、ぼくの撮ってない場所撮ってるね、
ちくしょう、やられた〜、と言う感じだわ。
あなたの行動力に乾杯、本当はこっちの完敗!!!
書込番号:4677347
0点

ぼくちゃん.さん、どうもです。
三脚をって話だったので今回は使いました(工事現場除く)。ただ、持ち歩き用の軽量(ってもカーボンではない)三脚を嫁が友達に貸していて、仕方なく6kgオーバーの三脚を担いで行きました(もはやネタです)。・・・でもコンデジ(^^;
やはり、人が多くてじゃまが出来ない(当たり前)なので、構図が撮れないですね。納得いくのが全然だったので動画を撮ってきました(1GBほど)。あのイルミは、ぼくちゃん.さんが言ってたように動画が良いですね。
カメラの機種を見て、「おっ?」と思って貰えれば幸いです。
今度はまじめに北九州の夜景を撮ろうかな(風師山に出没)?
みゅぅ。さん、失礼しました。
書込番号:4677363
0点

>撮るのは、景色や花(WEBでUPしますが、プリントアウトは
しません)、
>過去ログで、F11の画像はボケてるような・・・
とのログも見ましたが
WEBでUPなら何を選んでも、
200万画素以下でも問題ないという感じですけど、
サンプル写真のお花見ましたがピンもきっちりきてるし
ぼけてるという印象は無いですけどね、
ポートレートにしても、同じくです、瞳にばっちりきてますから。
水の中では撮った事無いんで、
どんなカメラがいいのか想像すら出来ませんが。
陸上で撮る限り、サンプル写真を見る限り問題ないと思いますが。
もう一回すいません。
カメラ3台?持って行ったの? 持ってると言ってたの900じゃなかった?
一人で行ったの?
邪魔だとか、動画云々と言っているけど綺麗に撮れてるジャン。
この日曜日、神戸の方に行くんだけど、早めに切り上げて、
帰りにもう一回リベンジしようかな。
今度は携帯カイロ3つ4つ持って、手袋もちゃんと忘れずに。
三脚は昨夜点検したんだけど、壊れてなかったみたい、
ただ、パン棒がねじから抜けただけで、
パン棒自体短かったので、勘違いだったようです。
ご苦労様でした、お疲れさん。
書込番号:4677382
0点

>FinePix F11とSONYのDSC-T9、CANONのIXY700
全てメモリーカードが違いますね。初デジカメならどれを買っても大差ないですが、価格を考えるに当たってはカード込みの価格を見ておかないとダメだと思います。
内容的に今までオートで撮っているとの事なので初デジカメでは無いと思いますが、その場合、今のデジカメのダメな点は何でしょう?
>カメラ3台?持って行ったの? 持ってると言ってたの900じゃなかった?
ニコン COOLPIX900、COOLPIX950
フジフイルム FinePixF610、FinePixZ1
オリンパス μ-mini
を持って行きました。って言ってもコンデジですから荷物にはなりません。全て上着のポケット内です。全部の重量合わせても三脚の6分の1ですね。
>一人で行ったの?
一人です(笑)
大学生がパンフレットを配っていると聞いていたので受け取ると、それは違ってて夜の街の情報誌でした(その本はポートレートの参考になるかも)。
>邪魔だとか、動画云々と言っているけど綺麗に撮れてるジャン。
ありがとうございます。
でも、改めて一眼レフの自由度を思い知らされますね。コンデジって思ったように設定出来ないし、設定がめんどくさいです。一眼ならピント合わせて絞りとシャッタースピード決めれば良いだけなのに。
>今度は携帯カイロ3つ4つ持って、手袋もちゃんと忘れずに。
三脚持って相当歩いたので暖まって寒くは無かったですね。日が良かったのかも知れません。
書込番号:4677405
0点

とりあえずT9はダイビング用のハウジングが出てないし、
レンズカバーをスライドして電源入れること考えると、
これから出る可能性も低いと思うので、
はずしてもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:4677763
0点

スレ違いの話ですいませんが、12/17夜7:45ごろ
淀屋橋の光のルネサンスを歩いていたらデカイ三脚にちょ
こんと四角いコンデジ乗せて御堂筋の方を向けて撮ってい
る人が居て、マジ?と思ったんですがひょっとして???
書込番号:4679284
0点

レスしていただいた方々、ありがとうございます。
そうですね、わかるようにならないと、いけませんよね(^-^;
今は、水中はIXYデジタル200aで、通常はCANONのG5です。
G5も、オートしか撮ったことがないので
使いこなせてはいませんが(^-^;
200aは古くなってきたし、G5はやはり女性が旅に持ち歩くには
ちょっと重たいので・・・新しいのが欲しくなりました。
レス読んでいて、小鳥さんや、ぼくちゃんさんの言うように
F11買おうと思います^^
キジフさん、そうでした。SONYのHPのアクセサリーの表を
見間違えていたようです、ハウジングは無かったです(^-^;
>WEB(今までの)を公開すると、「それを撮るためにはこんなカメラが良いよ」って言うレスが付くと思いますよ〜。
ということで、恥ずかしながらこんなの撮ってます。
楽しみで主婦が遊んでいるだけですから、
上手ではありませんが(^o^;
http://lovesea.exblog.jp/
書込番号:4679537
0点

みゅぅ。さん、写真拝見しました。いっぱい撮ってますね。水中写真楽しそうです。いいですね〜。
風景も多いようなので広角側がもう少し広いと便利かなって思いました。でも、G5と広角は同じですね。
F11になったら今までのカメラと全く違うのでもっと楽しくなると思います。
書込番号:4679556
0点

>デカイ三脚にちょこんと四角いコンデジ乗せて・・・
そのシーンをぜひ撮りたかった!(ざんねん!)
書込番号:4680069
0点

確かにワイドとマクロが弱い気がします。
水中写真はよく分かりませんが
http://www.epoque-japan.com/
http://www.inon.co.jp/
これらの会社が出しているオプションを組み合わせることを考え
ても
CANONのS70、S80あたりの選択が正しいように思いますが。
感度(ISO)の足りない分は外付けの照明でカバーするようにした方
がよいのでは。。。
書込番号:4680188
0点

>そのシーンをぜひ撮りたかった!(ざんねん!)
じじかめさん、期間限定です。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=749444&un=110428
書込番号:4680610
0点

ステレオデジカメ?ですか。
珍しい写真を見せていただき、ありがとうございました。
書込番号:4681287
0点

>スレ違いの話ですいませんが、12/17夜7:45ごろ
淀屋橋の光のルネサンスを歩いていたらデカイ三脚にちょ
こんと四角いコンデジ乗せて御堂筋の方を向けて撮ってい
る人が居て、マジ?と思ったんですがひょっとして???
おっ! そんなやつ俺しかいねーよ! と思ったのですが、日が違いますね。私ではありません。淀屋橋とか御堂筋とか・・・場所も分からないです。
>ステレオデジカメ?ですか。
めんどくさがりなんで、カメラを三脚に付けたりはずしたりの手間を少なくするためです。三脚2台は重たいから軟弱な私としては1台で済ませたかったのです。・・・え? クイックシュー使え?
書込番号:4682992
0点

>淀屋橋の光のルネサンスを歩いていたらデカイ三脚にちょ
こんと四角いコンデジ乗せて御堂筋の方を向けて撮ってい
る人が居て、
ひょっとして、この人ルミナリエの初日に居た人かな?
同じように大きい三脚にちっちゃいカメラ載せて撮ってました。
>軟弱な私としては1台で済ませたかったのです
軟弱じゃないでしょ
あんな三脚付けてるんだから。
書込番号:4684605
0点

結局、昨日F11,カメラのキタムラで購入しました。
液晶保護フィルム、512のカードがついて40300円でした。
これから、説明書を読み、格闘します。
ISOとか、絞りとか、私には
わけのわからぬ用語は並んでいますが^^;
がんばります
ありがとうございました。
それより・・・CANONのG5、どこかで売らないと(^o^;
書込番号:4685281
0点

みゅぅ。さん、購入おめでとうございます。
>それより・・・CANONのG5、どこかで売らないと(^o^;
もったいないなー。G5の方が得意な場面もあると思うので売らないで持っておいてもいいと思いますが。もし売るのであればキタムラの下取りではどれくらいの査定だったのでしょうか? キタムラの中古査定は安いけど、下取りだったらちょっとアップするかも? でも、もったいない気がします。
もちろん、下取りしなかったのは写真を比べて見てからってことだと思いますが・・・。
>ひょっとして、この人ルミナリエの初日に居た人かな?
>同じように大きい三脚にちっちゃいカメラ載せて撮ってました。
それ、私が参考にしたネタです。ネタ?
書込番号:4685302
0点

キタムラの下取りっていうか、買い取りで見てもらったところ
14000円でした。
ちょっと見るつもりが、その場で買ってしまったので、
G5は持っていかなかったのですが^^;
保証書見たら、まだ一年経っていませんでした(^-^;
>もちろん、下取りしなかったのは写真を比べて見てからってこ とだと思いますが・・・。
え?どういうこと?
G5の方が綺麗なんでしょうね・・・( ̄‐ ̄;)
書込番号:4686402
0点

>ネタ?
ネタじゃない事実、
綺麗なおね〜ちゃんの介添え付いてて羨ましい、
というのがこの人。
ぼくもG5売っぱらうのはもったいないと思う、
14000円って、何言ってんだこの野郎、目は付いトンか、と言う感じ
査定とはそんなもんかわからないけど、何か納得出来ない。
みゅぅ。さん、お下劣ですいません。
書込番号:4686693
0点

みゅぅ。さん、お下劣ですいません。
−>みゅぅ。さん、レディーのレスに、お下劣ですいません。
書込番号:4686700
0点

>キタムラの下取りっていうか、買い取りで見てもらったところ
14000円でした。
実物があればもっと上がるか、下がるかって事があるでしょうね。
キタムラの新品同様のG5下取り限度額は\26,000です。それは箱はもちろんキズ一つない新品同様であって擦り傷一つでのあれば\13,000ってなってます。キタムラネットで調べられますね。
私はカメラを売った事がないので・・・モノは使い倒した方が良いかと思います。
>G5の方が綺麗なんでしょうね・・・( ̄‐ ̄;)
そうとも限りません。場所によるし、使い方にもよるでしょう。私は(私も)5年以上前のデジカメを普通に使ってたりします。
>>ネタ?
>ネタじゃない事実、
違う、違う(笑)
ネタは、私の方で、「お前、撮影自体がネタかよ!」って突っ込んでほしかっただけです(なんだそれ?)
事実をネタにしただけです。つまり、ぼくちゃんさん.の話をネタに握っただけで・・・。
書込番号:4687514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





