『初デジカメ購入しました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『初デジカメ購入しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初デジカメ購入しました!

2006/02/26 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:10件

実は先ほど記念すべき初デジカメ『F11』を購入しました。
ずっとデジカメが欲しくて、でも本当に優柔不断で決められず、
「使う時には借りればいいや」で今日まで来ておりました。

今日は久しぶりにデジカメを「コジマ」さんで見てましたら店員さんが近づいて来て、
『ガッカリしないように最初に言っておきますが、手ブレと言っても手元のブレには有効でも、被写体が動いていたら意味がないですから』云々から始まり、延々といかに『F11』が良いかと力説されました。余りの迫力に「もしかしてフジの回し者?」と疑った程です。
でもそのあまりの自信ぶりに、「そこまで進めれるなら」と勢いで決めてしまいました!(^^)!
とはいうものの、散々進めておきながらソコは売り切れだったので、「キタムラ」で36800円に1GBのxDを付けて45000円。本当に勢いだったので、こちらで何の確認も出来なかったので、高いか低いかドキドキだったのですが、どうも高かったようですね(^_^;)512xDだったら39800円だったし そっちの方が良かったのかな・・・
でも悩みだしたらどうせ又買えなかっただろうし、第一良いデジカメなようなのでいいかな、と。

ただ、初めてのデジカメなので色々分からないことがあります。
正直下のクチコミ見て「エッ、デジカメの画像はそのままPCへ送れないの?」というぐらい低いレベルです(^_^;)
これからマニュアル片手に色々勉強していくつもりですが、
こちらで質問させていただく事もあると思いますので、
その際は先輩ユーザーの皆様ご指導の程宜しくお願い致しますm(__)m

以上、初デジカメに浮かれ投稿失礼致します。

書込番号:4861616

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/26 22:45(1年以上前)

>とはいうものの、散々進めておきながらソコは売り切れだったので、

 おもわず笑ってしまいました。


>512xDだったら39800円だったし

 この金額は今の所一般的に交渉して出るかどうかの金額のようです。
 キタムラでは1GBが1万数百円のようですから、そんなに高い金額ではないと思います。


>「エッ、デジカメの画像はそのままPCへ送れないの?」

 送れますよ?
 USBさえパソコンにあれば、付属品で大丈夫です。

書込番号:4861758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/02/26 23:17(1年以上前)

> 36800円に1GBのxDを付けて45000円。
> 512xDだったら39800円だったし 

1GB(45,000−36,800=8,200)、512MB(39,800−36,800=3,000)
私なら512MB×2枚を選択したと思います。
512MBの単価が安いし、メモリーカードが壊れた時どちらか一方は残るから。



書込番号:4861919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/26 23:48(1年以上前)

皆さん早速の返信ありがとうございます(*^_^*)

ぼくちゃんさん、たくさんのお勉強サイトのアドレスをありがとうございますm(__)m
早速お気に入りにデジカメ用のフォルダを作って登録しました。
明日から少しづつ読破して、素敵な写真が一杯撮れるようになりたいです!

小島さん、進めといて無いなんてあんまりですよね?(笑)
スッカリ気分盛り上がっていたので、とても金曜日まで待てませんでした。

>USBさえパソコンにあれば、付属品で大丈夫です。

そうなんですよね。私も先ほどマニュアル確認してホッとしました。
てっきり「カードリーダー」なる物を購入しなければいけないのかと。無知で恥ずかしいです(>_<)

うれしたのしさん
うっ、実は私もそう思ったのですよ。
でも我ながら凄く気が小さいので、とてもそのような交渉が出来ませんでした(T_T)ああ、でも

>メモリーカードが壊れた時どちらか一方は残るから。

こちらを見て、どうして頑張ってみなかったのか後悔してます。
せめて今後への教訓として生かします!

書込番号:4862096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/02/27 00:06(1年以上前)

> せめて今後への教訓として生かします!

恐縮です。滅多に壊れませんから気にする事は有りませんよ。

書込番号:4862185

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/02/27 00:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キタムラでの価格も決して高くないと思いますし、旅行に行ったりしたら1GB分くらいすぐ撮影してしまうと思います。
F11には他機種にはないアドバンテージがたくさんありますので、どんどん使いたおして良い写真をお撮りください。

書込番号:4862379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/27 10:18(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

F11、かなりの人気ですね。

書込番号:4863066

ナイスクチコミ!0


Xenetさん
クチコミ投稿数:92件

2006/03/02 02:12(1年以上前)

> こちらを見て、どうして頑張ってみなかったのか後悔してます。
> せめて今後への教訓として生かします!

動画を連続で撮れる長さが1GBのカードの方が2倍長く撮れるんでそれはそれでいいんじゃないでしょうか?一長一短です。

書込番号:4872289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング