『着物姿を自分で撮るのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『着物姿を自分で撮るのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

着物姿を自分で撮るのですが

2006/03/28 03:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 atkksdさん
クチコミ投稿数:47件

主に屋内で、自分の着物姿を撮るのが目的です。
が、毎日ずっと持ち歩ければ持ち歩きたいところです。なにかと撮りたいものはあるのですが、こちらは画質にはそうこだわりません。
着物の色や顔色がうまく撮れるといいのですが…。

セルフではなく、連写かなにかで、カメラの前で色々動いてみて、それを動画ではなく静止画で撮ってくれれば、何枚かは気に入るものが撮れるかな、と思っているのですが。
セルフだと妙にかっこつけようとして失敗したような写真ばかりになりますし、何気ない動作をとりたいので。

連写機能というのは、こういう使い方ができるものなのでしょうか?スポーツ観戦などの時に使うように書いてあったのでできるかと解釈しているのですが、どうなのでしょう?

FinePix F11 は画質的に総合でかなり高い評価を得ているようなのですが、私にはいまいち大きすぎて、気軽に持ち歩くにはハンドバックのポケットに入らなさげです。

EXILIM EX-S600 大きさ(薄さ)には満足なのですが、連写がごく短時間に26コマのようなので目的にあわないようだと推測

FinePix Z2 この三機種の中ではサイズ、連写モード、画質的バランスとしてはこれがいいのかな?と思ってます

DSC-T9 連写モードは100コマと多く、よさげなのですが…連写が深押しし続けなくてはならないのか一回押したら連写し続けてくれるのかが公式サイトを見てもわからなかったです。
イマイチ情報が少なくて、画質よりもコンパクトさと値段、という印象です。

すみませんが、着物で検索しても、連写モードでもこういう使い方は探し出せなかったもので、質問させてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:4951769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/28 05:04(1年以上前)

誰かに撮影してもらえるんならモードによっては
メモリー一杯まで撮影出来る物も有りますけど…
自分で撮るって事は手で持って自分撮りするか
セルフタイマーと三脚を使って1枚ずつ撮影する
しかないですが…
FinePix Z2を選ぶって事は三脚を考慮に入れてない
ようですし…
DSC-T9は連射モードは画像が小さくなるみたいです。
カシオは連射できるのかな?
薄型のカメラは薄くするのに技術を使っていますから
その分だけ機能に制限があります。

連射に関してならF11とZ2が適してるようですが
シャッターボタンを押していないと連射しませんので
誰かに押してもらう必要があります。

書込番号:4951796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15949件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2006/03/28 06:49(1年以上前)

ワイヤレスリモコンが使える機種しかないと思いますが。。。

私の知るかぎりでは、コンパクトではたしかペンタックスに有った
と思います。
着物の色合い風合いを出すには一眼レフも視野に入れた方がいいか
もしれませんキヤノンのKissD&DNもワイヤレスのリモコンが安価で
出ていて出来ますね。

書込番号:4951850

ナイスクチコミ!0


@gensanさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/28 08:12(1年以上前)

インターバル撮影というのがあります。
花の開花や昆虫の羽化や星の動きを撮ったりする機能です。
ただ、この機能を備えている機種は少ないようです。
また、インターバル間隔を任意に設定できない機種もあります。
「インターバル撮影」で検索してみてください。

書込番号:4951913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/28 08:47(1年以上前)

そうですね〜
私も@gensanさんと同じくインターバル撮影機能の付いたカメラが良いかな?と思います
最新機種の中で付いているものは知りませんが^^; 例えば私の持っているカメラでは
リコー → キャプリオG4wide、RX、R1
キヤノン → パワーショットS45、S50
ペンタックス →オプティオ550
ニコン → E3700  等に付いています
○殆どが30秒〜の設定ですが550は10秒から出来ます
○E3700はインターバル撮影に加え 音声レリーズ(音や声でシャッターが切れる)
なんて事も出来ます

リコー辺りは以前から「標準装備」みたいに付いている機能ですので現行機種のR3,R4にも
付いているものと思います

書込番号:4951969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2006/03/28 09:58(1年以上前)

オリンパスにもリモコンありますね。ペンタより使いやすいと思います。

書込番号:4952072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/28 10:28(1年以上前)

ペンタックスA10
リモコン使えますか?

書込番号:4952131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2006/03/28 11:18(1年以上前)

メインの目的を考えたらキヤノンのパワーショットGシリーズがお勧め。


1 モニターを自分側に回せるので、構図を確認しながら撮影が可能

2 付属のリモコンでズーム&レリーズが可能


1・2共に今のコンパクトデジタルカメラやデジタル1眼レフでは不可能
キヤノンの発色は着物の表現向きである点もお勧め理由
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/lineup-old.html

G2〜G6ならどれでも大丈夫。中古で安く入手して、持ち歩き用には小型の機種を購入すれば宜しいかと

書込番号:4952225

ナイスクチコミ!0


スレ主 atkksdさん
クチコミ投稿数:47件

2006/03/28 14:54(1年以上前)

こんなにたくさんありがとうございます!!

> Victoryさん

FinePix Z2は三脚穴がないんでしたか。すみません失念していました。。。それじゃ駄目ですね。
連写はもれなくシャッター押し続けないと駄目なんですね。それじゃ使えないです(涙)一回深押しで●●コマ、と書いてあったように思ったんですけど案外撮影時間が短そうで、ロングショット(3M以上カメラから離れる)ができなさげだなあと思っていました。カメラから離れていく後ろ姿ばかりになりそうで。。

> よこchinさん
一人旅行することも多いので、ワイヤレスリモコンというのはいいですね! ありがとうございます。

>@gensanさん 陰性残像さん
インターバル撮影、ですか。ありがとうございます。検索してみます。
インターバルだと案外ショット間の間隔が長いようですね。。うーん。。。

> 戯言=zazaonnさん
オリンパスのリモコン、ですね。見てみます。

> コンテッサさん
具体的機種選定ありがとうございます。
持ち歩きとメインは別に考えた方がいいですか…。着物姿で外出したときとか、外での撮影は頑張って持っていくしかないようですね〜〜(^^;;;
この機能は一人旅には非常にありがたいです。
頑張ってみます。ありがとうございます。

失念してたんですが、SONY DSC-F505Vを持っています。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200004/00-0426/ 左側のもの。会社からの払い下げ品なのでよくわかってないんですけど。。
とりあえずリモコンは非対応らしいです。(^^;;; 残念。

書込番号:4952654

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/28 19:59(1年以上前)

 Z2の三脚穴について、本体にはありませんが、クレードルに付いています。
 三脚にクレードルを固定しておけば、本体を乗せるだけで三脚使用が可能となります。簡易的なクイックシュー代わりですね。

 クレードル使用の三脚は本体ぐらつくかな? って思いましたが、意外と夜景も問題なく撮れました。

 まあ、どうせなら本体にもクレードルにも三脚穴があってくれれば良かったんだけど・・・。

書込番号:4953317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/28 21:00(1年以上前)

スレ主がF11ででかいという事ですのでクレードルは
問題外だと思いましてあえて触れませんでした^^;;

書込番号:4953455

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/03/28 22:36(1年以上前)

こんばんは
遅レスですが、
ケータイでモニターしながら、ケータイとは別のデジカメでリモートコントロール撮影する方法もあります。
ご参考に。
オリンパスHPより
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/function/remotecamera/

書込番号:4953784

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/03/30 11:25(1年以上前)

テレビなどにつなげて液晶ディスプレイがわりにできる機種だと構図を確認しやすいかもしれませんね.

書込番号:4957799

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/04/01 10:28(1年以上前)

室内で着物姿を、もし全身を写したいのなら、広角側36mmのF11では不可能です。パナのFX01やキャノンS80などの28mmレンズが付いている物が必須です。もちろん20畳くらいの広い和室をお持ちなら別ですが・・・・・。

書込番号:4962603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング