デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
多分仕様だと思いますが、ストラップ取付口が回るのと、シャッターボタンが回るのですか、やはりみなさんも同じでしょうか?それと購入した当時から画面の中に埃がかなりあったのには結構ショックでした…
書込番号:5096191
0点
シャッターボタンとストラップの金具は、回らないと使いにくいかも。。。(^_^;
ゴミの件は、拭いても取れないようなら交換してもらいましょう!
書込番号:5096216
0点
>購入した当時から画面の中に埃がかなりあった
撮影した画像にゴミが写るということでしょうか?
あるいは、液晶モニターにゴミがついているということ?
書込番号:5097390
0点
ストラップの留め金は、個人的には廻らない方が好きですが、
廻った方がカメラに無駄な力がかからなくて、
トラブルが少ないのだろうなと思います。
書込番号:5097459
0点
埃の件については液晶画面の中の事です。確かに考えてみたらストラップ取付口が回るのは無理な力が加わらないようになってるんでしょうね
書込番号:5097508
0点
FINEPIX Z2も埃多数入ってましたよ。
埃で交換なんて聞いたことがないので諦めましたが・・・
書込番号:5097777
0点
買ったお店に連絡したところ埃の件でこころよく新品に交換してもらえました!みなさんお騒がせしましたm(__)m
書込番号:5098172
0点
そういえば、ちょっと気になってるのですが、電源を付ける前にフラッシュをoff、またはナチュラルフォトモードにしているときは電源を入れればぐに撮影映像が出るのですが、フラッシュをオート、または強制発光にしていると、電源を入れてから撮影映像が出るのにワンテンポかかる(再生のボタンの上のランプが点滅する)のですが、これはみなさんも同じですか?
書込番号:5098721
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/02/10 10:37:25 | |
| 6 | 2014/01/22 22:40:16 | |
| 8 | 2014/02/16 16:48:19 | |
| 9 | 2013/08/24 9:51:59 | |
| 19 | 2012/12/07 2:24:28 | |
| 6 | 2012/10/09 21:07:56 | |
| 11 | 2013/12/04 22:39:29 | |
| 2 | 2012/01/11 21:50:58 | |
| 3 | 2011/12/13 13:39:51 | |
| 6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








