『カメラがお茶でぬれてしまいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『カメラがお茶でぬれてしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラがお茶でぬれてしまいました。

2007/08/17 14:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:458件

カメラがお茶で濡れてしまい、電池 カードを抜き再び電源を入れたら電源が入ったと同時に仮面が真っ暗になり動かなくなりました。しばらく時間が経って同じ事をしたら画面がつき、時間設定の画面になり時間を合わせていたら、画面がおかしくなり、電源オフにしました。また電源オンにしたらまた時間設定の画面に。もう復活は難しいでしょうか?修理代も大きいでしょうか?

書込番号:6649881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/08/17 14:39(1年以上前)

とにもかくにも放置して自然乾燥させてください。
今の段階で電源を入れるとどこがどうショートするか分からないので、絶対に入れないでください。

書込番号:6649940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/08/17 14:43(1年以上前)

水濡れによる故障の修理代は結構かかります。
メイン基盤交換でもおそらく15000円ぐらいはするでしょうし
水気がレンズユニットまで入ってるとレンズユニットも交換になるでしょうし
それ以外の部品の交換もあるかもしれないですから安くても2万以上はおそらくかかると思います。

在庫処分で2万前後になってるF31fdに買い換える方が良いと思いますよ。

書込番号:6649950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/17 14:50(1年以上前)

水気のある内に電源を入れると、回路がショートして余計にダメージを受けてしまいます。
今からではもう遅いかも知れませんがダメ元と言う事で、風通しの良い所で2〜3日放置して見て下さい。
修理の概算費用は、フジのHPで見積りができるようです。
しかし、買い替えの方が得策だと思います。

書込番号:6649960

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/17 16:59(1年以上前)

皆さんから回答があったようですが、コーヒー、ジュースなどはお手上げですが、お茶ならまだ救いがあるかも知れません。
スイッチを切ってしばらく放置し、ダメならあきらめましょう。
ちょっと高い勉強代と思ってあきらめましょう。
と言いますのは、新品価格に関係なく、修理代がかかるからです。

書込番号:6650197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件

2007/08/17 20:01(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。多分もうどこかショートしたんだと思います。それでも風通しの良いところに置いておきました。すると、画面が水滴で曇っていたのが、熱風と太陽できれいになりました。カードも最初何にも写りませんでしたがPCに取り込むことが出来ました。あとは、復活を願うだけです。デジカメ以外に、デジ一購入を考えていた矢先の出来事でした。  8月末にビックカメラが出来るのでそれまでデジ一購入を我慢してました。デジ一とデジカメを使い分ける予定でしたが、F11が故障してしまったら、デジカメまで買う余裕が・・・デジ一が予定額より安かったらデジカメ購入も考えてみたいと思いますがF31がいいようですね。
現在のF11、まだ触らず2,3日そっとしといたほうがいいでしょうか?

書込番号:6650626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/18 00:01(1年以上前)

未だ丸一日経っていませんから、明日の夜くらいまでは放っておきましょう。

書込番号:6651538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/18 00:15(1年以上前)

デジカメではありませんが・・・。
以前に知合いが台風に備えて倉庫の周りを片付け中、ケータイを溝に落としてしまいました。
液晶にも水がはいりマダラ模様に。
充電しても30分ほどで電池切れ。
動作しないボタンあり。
となり、機種変更しました。
3週間ほど放っておいたところ、液晶のマダラ模様が消え、恐る恐る電源を入れたところ何事も無かったように復活。
そのまま2年近くも(TU−KAがauに吸収されるまで)動作し続けました。
運が良ければF11も復活するかも知れませんね。

書込番号:6651588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2007/08/18 22:30(1年以上前)

確かに液晶は水滴は無くなったもののまだらでした。でもまだ風通しの良いところに置いておいたらマダラは消え復活しました。ただ、液晶の明るさが接触不良のようで明るくなったり暗くなったり多少しています。が、写真を撮ってPCに落としても何の問題のない画像です。カメラが濡れた部分がカメラの底(電池を入れるところ)だったんで全体に濡れたわけではないので良かったのかも?
皆さん、ご意見本当に感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:6654481

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/18 22:36(1年以上前)

それはよかった。
今後気をつけましょう。
何とか使えそうですね。

書込番号:6654509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2007/08/19 11:40(1年以上前)

あっ!ハイッ。使えそうです。本当に助かりました・・・。あらためて
ありがとうございました。

書込番号:6656229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/20 01:11(1年以上前)

お早い復活、おめでとうございます。
良かったですね。

書込番号:6658741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング