


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
中古相場で約¥6,000-…
今の機種とはまたポジションが違いますが、ホント良いコンデジですね♪
こんな機種が6年も前に発売されてたなんてちっともしりませんでした…(^^;
書込番号:9299996
3点

本当に良いカメラですよね。
発売されたのは、3年半前ですけど・・・。
書込番号:9300212
2点

F10から始まったFシリーズは今でも名機として有名ですからね〜
書込番号:9300471
2点

F11はF10がフラッシュなどで絞りを絞りすぎるので修正したデジカメだった気がします。
写真をみると一眼に単焦点レンズをつけて撮ったようなヌケ感がありますね。
これにSONYのDRオプチマイザー機能がついたらもっと便利そうです。アリエナイですが(^^;…
書込番号:9301625
3点

夜間撮影時(ISO400)でも、600万画素+1/1.7型CCDのおかげ?かシャッタースピードが速く、手ブレ機能がついてなくても全く苦になりません(現行の1000万・1200万画素機よりは確実に速く感じます)
やっぱり良いですね…600万画素+1/1.7型CCDの組み合わせって…
晴天撮影時に露出±0では勢い良く「どや」っていうくらい白トビしますので、晴天時は-2/3、曇り-1/3、夜間±0がオススメです♪
Dレンジオプティマイザー…夢です(^^)
書込番号:9302196
2点

おぉ、久しぶりにF11への書き込みが!
ということでF11の画像を載せてみます〜
居酒屋で活躍するだろうともって買ったんですが、屋外ばかりで使ってます(^^;)
600万画素はちょっと少なめですが、A4位なら十分こなしてくれますね。
バシバシ使っていきたいですね!!
書込番号:9302401
1点


F700.F11.F30を持ってますが、F11が一番ナチュラルに写るかもしれません。
ダイナミックレンジのF700、高感度のF30という感じでしょうか。
なので、F30は室内撮り用に置きっぱなし。
F11は持ち歩き用。
F700は今となっては、さすがに荒らさを感じちゃいます。(ブログ用写真なんかには良いのかも)
書込番号:9459818
1点

久しぶりに、こちらを覗かせていただきましたらこんなスレが。
今は子供にお下がりしていますが、バッテリーの保ちが良いのでたまに借り直して使っています。
なんか嬉しくなってしまい、私も3年ほど前に行った松島のカモメの写真を投稿いたします。
書込番号:9548970
3点

いいですね〜ビックリするくらい綺麗に撮れてますね♪
最近、昼間はデジ一ばっかりでしたので、久々に昼間にも使ってみようかという気持ちになりました(^^)
書込番号:9549964
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





