『今更ですが、Finepix F460を購入』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix F460のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F460の価格比較
  • FinePix F460の中古価格比較
  • FinePix F460の買取価格
  • FinePix F460のスペック・仕様
  • FinePix F460のレビュー
  • FinePix F460のクチコミ
  • FinePix F460の画像・動画
  • FinePix F460のピックアップリスト
  • FinePix F460のオークション

FinePix F460富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix F460の価格比較
  • FinePix F460の中古価格比較
  • FinePix F460の買取価格
  • FinePix F460のスペック・仕様
  • FinePix F460のレビュー
  • FinePix F460のクチコミ
  • FinePix F460の画像・動画
  • FinePix F460のピックアップリスト
  • FinePix F460のオークション

『今更ですが、Finepix F460を購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F460」のクチコミ掲示板に
FinePix F460を新規書き込みFinePix F460をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが、Finepix F460を購入

2007/07/17 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

親の影響か小学生の次女が誕生日プレゼントにデジカメが欲しいと言い出しました。

1週間で飽きるくだらないおもちゃを買うよりはマシかなとか
自分の予備デジカメとしても使えるなと思い、
我が家の財務省を説得。約1万円の予算を確保しました。

選んだポイントは
・小型薄型軽量
・操作簡単
です。

1,2数年前のIXYやCASIOのZ/Sシリーズ、富士のZ/Fシリーズ当たりを
ターゲットとして、価格調査。

ヤフオクの落札価格を調べても結構高いです。

価格で絞って残ったのが、
富士のZ2とF460でした。

使うのが私だったらZ2を選んだと思います。が、
・薄くていいけどホールド性の悪そうなボディ
・指かかりが少なく開けにくそうなレンズカバー
・絶対に指を写りこませるだろうレンズ位置。
ISO800/1600が非常に魅力だったのですが、諦めました。

で、F460

実はデジカメWatchの実写速報を見て、
当時の価格にしては十分以上な写りに驚いた覚えがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810918/SortID=4657239/

感度もISO400までしかないし、手振れ補正がついているわけではありませんが、
・コンパクト&軽量なボディ
・持ちやすい筐体デザイン
・オートモードとSPと動画の切り替えスイッチで操作簡単。
などが気に入り、購入を決定。

ヤフオク経由のショップからの購入で約1万円でした。
未使用新品なので、満足な買い物です。

xDカードは、512MBを次女(1,000円)と私(残金)で共同購入しました(笑)。
512MBあれば、最高画質で200枚も撮れ十分です。

実際に使ってみましたけど、
非常に普通の使いやすさで満足です。
娘は基本的にオートモードで使っていますから、
暗いとバンバンフラッシュ焚きますけど綺麗に写ってます。
いろいろ撮影して、楽しんでいるようです。

私も先日外出時に借りて使ってみましたけど、予想以上に綺麗に写り驚きました。
高感度のノイズレスとか手振れ補正必須などという最近の基準で見ると厳しいですけど、
普通に撮るには十分ではないかと感じました。

書込番号:6545870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/17 18:45(1年以上前)

>我が家の財務省を説得。約1万円の予算を確保しました。

お古をまわせばよいのでは?

いっぱい持ってるんだし...(笑)。

で、この約1万円は...!!!(核爆)

DP-1の人柱よろしく!!!

書込番号:6546219

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/07/17 20:19(1年以上前)

Y氏in信州さん
こんにちは

私はデジカメ買い替え派ですからね。

現在我が家にあるデジカメって
Optio W30 と
このF460
しかないですよ。
F460は娘のカメラですから
私のカメラはW30だけです。

古いデジカメは新しいカメラの資金として
ほとんどオク行きです。


DP1は・・・・・

本当に出るのでしょうか??

書込番号:6546494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/17 21:48(1年以上前)

ytunさん、どうもです。

ytunさんは買い換え派でございましたか。失礼おば!!

うちの娘(小四)はもっぱらSQかな?
妻の元サブ機(?)のIXY Lも使っているかな?

でも、親が使っていると「ちょと貸して」と言ってくるので参るけど...(笑)。

自分は買い換え派だと思いますが、妻や娘が使いやすそうなものは
そのまま残してあるというところでしょうか?

でも、SD14やDSC-R1は春から完全に防湿庫の肥やしですね...(溜息)。


書込番号:6546913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/07/17 22:12(1年以上前)

IXY Lもいいですよね。
液晶が小さいかなと思ったのでやめました。

どうでもいいですけど、
やはりDSC-R1の写りはものすごかったですね。

あのCMOSを半分にして
500万画素の高級コンパクト作ったら
売れると思うんだけどなあ。
ソニーやらないか・・・


ああ、そういえば
F460の数少ない不満点の一つが
気持ちAFが遅いことかな。
AFは速ければ速いほどいいですね。

書込番号:6547051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/07/19 11:44(1年以上前)

IXY Lは小さくてかわいいですが、多分ISOをあまりあげない感じでぶれやすい印象があります。F460で正解かもしれませんね。

今後のデジカメに年末か来年あたりCMOSが載ってくる感じがします。SONYは連射で勝負かもですが…

書込番号:6552723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F460」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタンが一切反応しなくなりました。 4 2008/12/11 23:12:07
縞模様について 7 2008/12/21 11:27:25
4980円 7 2007/11/15 20:51:21
同7,980円+ポイント 0 2007/09/18 20:58:44
7980円 4 2007/09/14 19:47:33
ふつうがすごいって感じですね 1 2007/09/05 19:06:45
今更ですが、Finepix F460を購入 5 2007/07/19 11:44:14
今日のショップチャンネル 2 2006/07/10 8:46:41
最安値かな? 2 2006/07/10 8:42:57
セカンドカメラとして 4 2006/06/26 22:32:35

「富士フイルム > FinePix F460」のクチコミを見る(全 174件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F460
富士フイルム

FinePix F460

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix F460をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング