『教えて頂きたいです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『教えて頂きたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて頂きたいです

2005/12/07 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

スレ主 happy.himeさん
クチコミ投稿数:9件

みなさま、初めまして、こんにちわ。今回わ、皆様にお答えして頂きたく思い、書き込み致しました。

現在、PENTAX Optio S5nを使用中です。
主に使う頻度の高い機会ですと…

No1:東京ディズニーランド・シィーのパレード(夜)
No2:書道の作品

を取るときです。

今のデジカメわ夜景モードにすると、激しくブレます。
私が重視したい点わ【夜景がブレずに綺麗に撮れる】です。

そこで、Z1とZ2の違い・私にオススメは、どちらかなどを
是非教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:4637740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件

2005/12/07 14:48(1年以上前)

>今のデジカメわ夜景モードにすると、激しくブレます。
夜景モードに設定すればたいていのコンデジはブレると思います。
PENTAX Optio S5nの取説に、夜景モードでは三脚が必要ですと書いてありませんか?


>Z1とZ2の違い
Z1ではISO800までだったが、Z2ではISO1600まで可能になった。
あとなんだろ・・・もっと詳しい人にタッチ(^^;
どちらにしろZ2のほうが良いと思います!!

書込番号:4637752

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/07 14:50(1年以上前)

「東京ディズニーランド・シィーのパレード(夜)」の撮影を重視すれば、
少しサイズが大きくなりますがF11のほうが、キレイに撮れると思います。
Z1とF10(F11の旧機種)の比較は下記サイトに載っています。
Z2は、Z1の改良版ですが、CCDサイズの関係で、暗いシーンでの画像は、
F11(F10)に及ばないと思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/20/1644.html

書込番号:4637760

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/07 15:19(1年以上前)


 happy.himeさんは外国の方でしょうか?


 夜景モードではシャッタースピードを通常より遅くし、夜景が明るく撮れるようにするための設定です。その際は三脚が必要です。

 Z2を買ってもISO1600への設定が出来ないとか、その後に戻さないで昼間の白飛びとかになりそうな気がします。
 同じ感度でも多少は画質が良くなっていますが、Z2を買わないでZ1でも大丈夫だと思います。Z1でダメならZ2でもダメ出よう。

 Zシリーズのデザインにこだわりがなければ、私もF11(F10)をお薦めします。

書込番号:4637811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/07 16:15(1年以上前)

Z1かZ2かなら、新しい方でイイと思います。非常用程度に考えておいた
方がイイかも知れませんが、Z2は感度がISO1600まで使えますし・・・。

富士Z1
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/07/05/1820.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/05/11/1493.html

大きさに問題なければ、富士F11がお薦めです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/10/26/2562.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/10/14/2491.html

ブレずに綺麗となると、デジタル一眼レフカメラの方がイイです。
コンパクトデジタルで、手持ちの夜景撮影は、(多目の)ノイズを
許容して頂く必要があります。

夜景を綺麗に撮るなら、低感度で三脚を使うのがイイです。
手持ちで高感度を使うのとは比べ物になりません。
三脚を使うので、当然、動くものの撮影には適しません。

書込番号:4637905

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/07 17:49(1年以上前)

どのデジカメでもそうですが
「夜景モード」というのはシャッタースピードが遅くなるので、
三脚使用やどこかに固定しての撮影を前提としています。

Z2やF11であっても夜景モードを手持ちで使えばぶれますので
お間違えのないようにしてください。

で、パレードの場合ですと被写体が動きますから、
夜景モードでは話になりません。
そこで高感度撮影となりますが、

やはり皆さんと同様、大きさやデザインがOKならF11の方がいいです。
Z1かZ2であれば、やはりZ2にした方がいいと思います。

書込番号:4638112

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/07 18:34(1年以上前)


>Z1でダメならZ2でもダメ出よう。

 Z1でダメならZ2でもダメでしょう。

 ・・・最近打ち間違い変換間違いが多いなあ(^^;


 価格的に、
 Z1+xDピクチャーカード512MB = Z2

 ってのはZ1の魅力になっていると思います。1GBでもいくかも。xDは高い高いって言われてますからZ1のお買い得度は高いのではないでしょうか。
 元々画質にこだわる機種でも無いですし、気軽に使える価格まで下がったと思います。

書込番号:4638199

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy.himeさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/07 23:55(1年以上前)

ご親切に教えて頂き、ありがとうございます。

夜景モードなら、どのカメラもブレると初めて知りました。
今月末までにわ亘ニュウしたいので、みなさんの助言を念頭に置き、よく比較してみます☆

また書き込みしたら答えて頂けると幸いです。

*小島 様  純粋の日本人です 笑

書込番号:4639205

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/10 09:57(1年以上前)

>*小島 様  純粋の日本人です 笑

 まだキーボード操作に慣れてないのでしょうか?
 そう言えば、私の義母も「おはよう」が「おうは〜」ってなってました(おっはーのつもりだったのかも)。数行のメールに30分くらいかけてるし・・・。
 失礼しました。


 高い高いって言われていたxDカードも一気に値下がりしましたね。まだ高い店も多いと思いますので安いところで買ったほうがいいと思います。・・・まだSDよりは高いけど。

書込番号:4644199

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/10 22:59(1年以上前)

小鳥さん「は」心がひろいっすねぇ〜。

僕「は」そこまで寛容になれないです・・・。

書込番号:4645922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング