『xDメディアとバッテリーの関係について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『xDメディアとバッテリーの関係について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

xDメディアとバッテリーの関係について

2005/12/08 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

お尋ねします。

私は、小売店のイベント関係の仕事をしておりまして
少し前にZ1を購入しかけておりましたが
のろのろしているうちに、連写機能の備わったZ2が発売されま
したので、迷うことなくこの機種を購入しようと考えています。
デジカメは、初めて購入しますがデザインに惚れて
浮気は一切考えておりません。(笑)

そこでなんですが、
メディアの容量とバッテリーの関係につきまして悩んでおります。

仕事柄、日中、店頭(ですので基本は屋外です)にて
お客様や実演販売の様子をパシャパシャと撮影します。
撮影の少ない日でも100枚弱、多い日で300枚〜400枚に
及ぶときがあります。動画は、今のところ撮りません。

毎朝、バッテリーを満充電しておくとして
上記のような用途で、予備バッテリーは必要でしょうか?
また、このような用途で一回の満充電をカバーできるメディアとは
256MBなのか512MBなのか、そのあたりの現実感が
わかりません。1GBは、予算の都合でやや無理です。(苦笑)

率直なところ、私には256MB×2+予備バッテリーなのか
512MBに対し、ひとつのバッテリーで目いっぱい取る
ということで、撮影を切り上げると考えるべきなのか
わかりません。あと、カードリーダーも必需品なのでしょうか?
クレードルに差し込んだ状態で、PCにデータを移行できない
ものなんでしょうか?

お尋ねすることが多く申し訳ありません。
どなたか、ご教示下さいませ。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:4640935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2005/12/08 21:00(1年以上前)

なんかほとんどカタログねたなので。。。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz2/index.html
この辺よく見れば分かるとは思いますが。。。

いちおうこの辺だけ
>>クレードルに差し込んだ状態で、PCにデータを移行できない
ものなんでしょうか?

その通りできますよ。

書込番号:4641037

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/08 21:03(1年以上前)

どのサイズで撮影されるのかわかりませんが…仮に5MのFINEで撮影されるのでしたら…512MBでも200枚ちょっとしか撮れないようですね。
5MのNORMALなら400枚いけそうですけど…バッテリーは予備一つでも足りないかも?
最高画質で撮りたいのでしたら…ちょっと無理しても1GBがよろしいかと思いますよ。容量の大きい方が何かと安心感もありますしね。
バッテリーは予備一つ購入しておいて…それで足りなければさらに予備バッテリーを購入されればよろしいのではないでしょうか?
この機種にはクレードル付属ですので…カードリーダーは必要無いかと思います。

書込番号:4641052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/08 23:46(1年以上前)

よこchinさん、⇒さん、ご回答有り難うございました。

カタログに書いてあるとおりに、(目安として)理解すれば
良かったのですね…。本当に申し訳ございませんでした。

それはそうとして、実際にはもっと開きがある
あるいは逆に、カタログのとおりとは思えなかったので
お尋ねしました次第です。どうぞ、お許し下さいませ。

結果、私のような使用具合だと
メディアよりも、バッテリーの「持ち」に気をつけた方が
良さそうですね。有り難うございました。助かりました。

書込番号:4641617

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/09 09:37(1年以上前)

Z2にする必要ない気がしますが?Z1で足りない点は?連写って言っても…。

差額でxD512MBやバッテリー2個とか買えると思います。

連続してバッテリーを使う際は別売りの充電器も考える必要があると思います。そのままだと本体での充電になります。

書込番号:4642301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/09 10:00(1年以上前)

小鳥さん、おはようございます。ご返答有り難うございました。

先日のご回答のお陰で、私にはxDメディアの512MBと
予備バッテリー1個というのが、最適かなと思いました。

そして更には、小鳥さんの仰るように
> 連続してバッテリーを使う際は別売りの充電器も考える必要があると思います。
について、考え始めていたところです。そうなりますよねぇ。

また、
> Z2にする必要ない気がしますが?Z1で足りない点は?連写って言っても…。
につきましても、思い起こしていたのですが
仕事柄その販売の場面で、わーっと盛り上がる時に出来るだけ
良い絵を残しておきたいものですから、連写は欲しいと思いました。
その機能のない、Z1で自分の指スピードで早撮りするのと
Z2の連写機能を使うのに、歴然とした差があるように感じましたので…。

…やはり、皆さん鋭く、良いところを攻めて下さいますね。
色んな話しをお聞きできて、本当に助かります。有り難うございます。

書込番号:4642338

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング