『Z2とF30の表現力の差』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『Z2とF30の表現力の差』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Z2とF30の表現力の差

2006/06/28 09:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

スレ主 沙帆さん
クチコミ投稿数:13件

いろいろと皆様にアドバイスいただき、先日F30を買いました。
ISO1600などの高感度は使っていないので、真価は発揮できていないのかもしれませんが、ISO400や800での写りの良さに満足しています。
ところで、この前の日曜に、姉がZ2を買ってました。
姉も私と同じく出産を控えた身で、私のF30を見てデジカメが欲しくなったようです。
それで、私のF30と姉のZ2で同じように写るのか、試してみよう!ということになりました。
【条件】
 感度:ISO100、400、800
 画素:Z2 5M、F30 6M
 場所:室内、屋外(曇り空)

仕上がりを見て、ちょっとビックリしました。
画素の違いはあるにしても、F30の方がずいぶんきれいに見えました。
この違いは画素によるものだけでしょうか?
リアルフォトエンジンの違い?
それとも私が持っているF30へのひいき目?
比べたことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひお教え下さい。
もし、明らかにF30の方が優位なら姉には買い換えを勧めます。
条件が悪かっただけで、ほんとは変わらないはず、となれば、
デザインの良さ、携帯性で納得します。
(姉はデザインの良さで一目惚れしたそうです。)
確かにデザインではZ2の方が格好いいですし、胸ポケットに収まる小ささも魅力ですしね。

F30のスレッドに書くのか、Z2のスレッドに書くのか迷いましたが、こちらに書かせて頂きました。
書く場所が間違っているならすぐに削除致します。

書込番号:5208537

ナイスクチコミ!0


返信する
ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/06/28 09:58(1年以上前)

Z1/2どちらも所有したことはありませんが、一般論として・・・

>>この違いは画素によるものだけでしょうか?
違うと思います。5Mと6Mで結果にそれほどの差が出るはずないですね。

リアルフォトエンジンの違い?
>>基本的に同世代のエンジンであれば、エンジン自体による差はないはず、F30は一応1世代新しいですが、F11→F30の違いを見てもエンジンが決定的な差を生んでいるわけではないと思います

それとも私が持っているF30へのひいき目?
>>ひいき目ではないと思います。ボクも含めて多くの方が同じように感じると思います。

両機の画質の差は、簡単に言えば
「レンズ」と「CCD」の違いが大きく原因していると思います。
レンズは具体的な指標はないですが、CCDについては明らかにF30が優位です。
特にノイズ面に関しては、CCDから得られる元データに大きな差があるはずですので、これが大きいと思います。

F30の方がサイズも大きく、値段も高いのはそれなりの理由があるということだと思います。


書込番号:5208583

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/06/28 10:02(1年以上前)

自己レス追記なのですが、

上に書いたようにZ2とF30とを比べれば、画質面ではF30が優位ですが、Z2は「小ささ」というデザイン面および「価格の安さ」での優位性がありますので、どちらを選択するかは人それぞれの好みだと思います。

実際に見比べてみてその辺をどう判断されるかですね。

書込番号:5208593

ナイスクチコミ!0


スレ主 沙帆さん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/28 10:45(1年以上前)

ken311さん
早速の返信、ありがとうございます。

>違うと思います。5Mと6Mで結果にそれほどの差が出るはずないですね。
そうですかぁ… そうかな、とは思ってたんですがやはり…

>基本的に同世代のエンジンであれば、エンジン自体による差はないはず、F30は一応1世代新しいですが、F11→F30の違いを見てもエンジンが決定的な差を生んでいるわけではないと思います
そうなんですか
エンジンの違いが大きいのかな、と思ってました
F11とF30でもそんなに差はないんですね

>上に書いたようにZ2とF30とを比べれば、画質面ではF30が優位ですが、Z2は「小ささ」というデザイン面および「価格の安さ」での優位性がありますので、どちらを選択するかは人それぞれの好みだと思います。
実際に見比べてみてその辺をどう判断されるかですね。
おっしゃる通りですね。
姉はデザイン、携帯性が気に入って買ったそうです。
ただ、私はF30でも携帯性は気にならないし、画質重視じゃないの?と話してたんです。
姉からしたら「私は赤のボディが気に入って買ってるのに、大きなお世話だ」と思ってる感があるのですが、
私自身が気になって質問させて頂きました。

書込番号:5208690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/28 11:01(1年以上前)

多分大きなお世話だと思います。
デザインで買う人、画質で買う人、値段で買う人、
色々居るから色々なカメラが、製品があるんです。
また色々な物が売れるんです。

書込番号:5208729

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/06/29 05:30(1年以上前)

沙帆さん のお気持ちもよくわかります。

ボクの場合、かみさんに「デジイチがいいよ」といくらすすめても「ファインダー撮影は化粧落ちるからゼッタイにイヤ」といって耳を傾けようともしません。
人それぞれだとわかってはいても、自分が「画質が良い」と思った方をすすめたくなってしまいます。

まあ、でも、お姉さまの場合は、Z2の方が良さそうですね。

書込番号:5211083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング