


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
F30で、星空(蠍座)を撮ってみました。
三脚を使ってないのでちょっとぶれてますが。三脚を使うと、星座くらい平気で撮れます。
http://ameblo.jp/junki6/entry-10014757926.html
書込番号:5259968
0点

以前PanasonicのFX01で星空を撮ったらオリオン座は欠けないようにとのご指摘を受けました(^_^;)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060522223813.jpg
書込番号:5259977
0点

Junki6さんが撮られた中では、iso400のが
ノイズが少なくて一番きれいに見えました。
これが、夜景モード+三脚+iso100だと
もっと奇麗に撮れるんでしょうね。
書込番号:5260110
0点

夜景モードISO100 15秒 三脚じゃないですが、手すり据え置きで、撮影してみました。
まぁ、綺麗に撮れるのが当たり前と言うことですが、今回驚いたのは、明るい星でAFが効く事です。合焦します。凄い!
画像は、アップして置きました。
書込番号:5260230
0点

こんばんは。
明るい星でAFが効くというのは、明るい星に合焦するということなんでしょうか?
結構遠景にフォーカスを合わそうと思っても、なかなか合焦しないカメラもあるので、夜空の小さな星に合焦(無限)するなら、本当にすごいと思いまして。
ただ、アップされた画像を見させて頂いた限り、家や屋根のアンテナが結構はっきり映っているので、フォーカスは無限遠になっていないような気もするのですが。どうなんでしょう?
書込番号:5260365
0点

http://homepage1.nifty.com/pbo/000.pdf
良く見ると、IC4604、IC4605、IC4606まで写ってますね。
星雲を写したのは、初めてかも知れません。
書込番号:5260378
0点

Junki6さん、 こんばんは。
こちらはそんなに都会でもないですが、 光害でさそり座すら余り綺麗に写らず、 うらやましいです。
F30では、 長時間露光時のノイズリダクションというのはアナウンスしていないと思いますので、 15s の夜空で偽色の発生が見受けられないのはすごいですね。
< お喜びの所、 恐縮ですが、
ICxxxxの星雲は写っていますか? 照らし出す主星は写っていますが、 肝心の照らされるガス雲の方は...。 周りはJPEGノイズのようにしか見えません...。 さそり座も銀河中心方向に近いので、 色々写っているハズではありますが...、もう少し露光(感度)を増やすとどうでしょうか>
星雲は、 オリオン座を写せば大星雲M42が確認できますし、 南半球では大小マゼラン雲がオススメです。
あと、 オススメは散開星団だったりします。 星が結構密集しているため、 (コンデジでも)見栄えがします。 プレアデス星団(すばる)の'七姉妹'とかいかが?
<白鳥座を写して、 何も写っていない所を示して、 X-1が写った! というのも手かも。 X線天体ですがご存知のブラックホールで、 普通写りません>
書込番号:5267232
0点

B_E_Raoさん
団地の中なんで結構、光害ありますよ。でも星座位は、撮れますね。
天候が良い日に星を撮るのなら、阿蘇山へドライブでしょうか。
天の川がはっきり分かります。逆に見える星が多すぎて、星座が分からなくなっちゃいますが。
星座でなく、星雲を撮るなら、赤道義とか、一眼レフ&望遠鏡で撮りたいですね。
でも、昔みたいに星に対して、魅力を感じなくなってしまっていまして、時々あるイベント(流星雨とか)を撮影出来ればする位になってしまいました。
書込番号:5268115
0点

Junki6さん へ
色々ご活躍の中、 天体写真もやっておられたそうで、 'ミニガイド'なんて釈迦に説法で、 スミマセン。
阿蘇山は外輪山があり、 シーイングが良いんですよね(マタマタ、ウラヤマシイ)。
天文雑誌をみると、 今はパソコン制御のCCD付望遠鏡でのモニタ観測が潮流のようで、 少し淋しい気がしないでもないです。 しかし、 ご紹介されたガイドの露出で30分ですから、 昔の人の苦労が偲ばれます。
<<手軽なコンデジでの撮影普及活動は、 これからも新しい機種でもレポートお願いします。>>
流星もいいですね。 '豪雨'って程のものは経験ないのですが、 流星はやはり '生(リアルタイム)' の自分の '目' が一番かなとも思います。
書込番号:5269143
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





