『ファームウェアについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『ファームウェアについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ファームウェアについて

2006/07/29 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 type Aさん
クチコミ投稿数:4件

F30発売後すぐに購入し愛用しておりましたが、先日ちょっとした不具合が見つかりサービスステーションにて新品に交換してもらいました。

先ほど気がついたのですが、交換前のF30のファームウェアはバージョン:1.00でしたが、交換後のF30はバージョン:1.01でした。

FUJIFILMのホームページにはファームウェアの更新について記述がありませんが、ファームウェア公開前に製品に適用するのは普通の事なのでしょうか?

今のところ特に不具合は無いので、サポートセンターに問い合わせるつもりはありませんが、皆さんのF30のファームウェアのバージョンが1.00なのか1.01なのか気になって書き込みました。

気が向いたら、皆さんのファームウェアのバージョンを教えていただけないでしょうか?

ちなみにファームウェアのバージョンは、「DISP/BACK」ボタンを押したままカメラの電源スイッチを押し、電源を入れると表示されます。

書込番号:5300569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 FinePix F30の満足度5

2006/07/29 21:55(1年以上前)

私は7月27日に購入しましたが、ファームウェアのバージョンは1.00でした。バージョンアップはされるのでしょうか?

書込番号:5300633

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/07/29 21:57(1年以上前)

 xDカードを入れていないと表示されませんね。
 ちなみに、1.00でした。発売日購入なので。

書込番号:5300638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/29 22:03(1年以上前)

6月10日ごろ新宿西口のBICにて購入しました。で、1.00でした。当方のも不具合ではないのですが、本体に気になる点があるのでサービスステーションに通院させる予定です。(その際に上げられてしまうのか…?)
ファームウェアですが、バージョンアップさせるほどの利点がない程度の修正では公開しないこともあるのでは?そもそも、3年くらい前までの富士は、バージョンアップしても公開することはほとんどなかったですからね。

書込番号:5300653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 FinePix F30の満足度5

2006/07/29 22:08(1年以上前)

何の為にバージョンアップされたのか知りたいですね。
そして、小さい変更でも公開して欲しいものです。
それが、ユーザーへのサービスだと思います。

書込番号:5300675

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/29 22:41(1年以上前)

今までのパターンでは英語表示にした際の誤字を修正とかそんなレベルでしたよ。
(F10とF11の未公開ファームアップより。)

書込番号:5300804

ナイスクチコミ!0


みてきさん
クチコミ投稿数:60件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/30 21:57(1年以上前)

私は今日、購入しましたけど(コジマ)
1.00でした。
なんなんでしょうね?

書込番号:5303579

ナイスクチコミ!0


スレ主 type Aさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/31 14:25(1年以上前)

皆さん返信どうもありがとうございました。

バージョン:1.01の人がいないようなので、サポートセンターに問い合わせてみました。

修正内容は、撮影した画像データをメモリーに保存する際に動作が不安定になり、画像データが破損してしまう事があるので、動作を安定化させたそうです。

ここの掲示板でよく見かけるxDピクチャーカードTypeMの不具合と関係あるかどうかは、聞いてみましたが、「掲示板は見ていないのでわからない」との回答でした。

書込番号:5305404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/31 22:15(1年以上前)

え゛っ…、最新ロットじゃない人は、不安定のまま使い続けろということなんですか?
ちゃんと動作検証が取れて、これが公開されることを強く希望します。
(意味のある修正であればなおさらですが)

書込番号:5306672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 FinePix F30の満足度5

2006/07/31 22:29(1年以上前)

そんな大事な更新なら、公開すべきでしょう!
こういうところに企業姿勢が見えます。
早々に公開されることを願っております。

書込番号:5306741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング